過去ログ倉庫
73151☆ああ 2017/08/06 02:53 (iPhone ios10.3.3)
シミュレーション気味というか、完全シミュレーションでしょ。足当たってないのに、痛がってる選手。恥ずかしくないのかな?他サポだけど、あれはヒドイですね。
73150☆ちゃんぽん 2017/08/06 02:15 (SO-02J)
サッカーを愛するもの
一言残念です
ウチのシュミレーション気味のPKでした
また、ガンガンに打ち合いましょう
長崎まで来てくださったサポーターの皆様
長崎を楽しんで下さい♪
73149☆岐阜 2017/08/06 01:29 (SO-01G)
男性
岐阜らしい負けかた
こうなるから打てる時に打てって言われる
73148☆金華山 2017/08/06 01:22 (SC-04G)
シュート打てよ
毎回同じような後味の悪さ。
大木監督をはじめとする、修正力のなさは異常。
73147☆岐阜 2017/08/06 01:17 (SO-01G)
男性
これが上位と下位との差
73146☆岐阜 2017/08/06 01:12 (SO-01G)
男性
また最後の最後に気が抜けた感じ
73145☆ああ 2017/08/06 00:35 (iPhone ios8.0.2)
決めるべきところってのはシュートを打って外した時のことじゃない?
どフリーで打って外した時とか。
シュート意識低いとか言うけどJ2全体のデータで見ると岐阜はシュート5位です。
決して少なくは無いです。ただ攻撃回数が1位なので、攻撃回数の割には少なく感じてしまうかもしれません。
73144☆ああ 2017/08/06 00:31 (N01F)
クリスチャンの90分平均得点1.11947点←これとんでもない数字。
73143☆のです 2017/08/06 00:29 (KYY24)
ヘディングしただけ、それかダイブだよ あのプレーでPK は無いよ
73142☆ナガラガーラ岐阜 2017/08/06 00:26 (iPhone ios10.3.3)
田森の足が当たったんだろうけど、あんなに倒れるものかな。
大袈裟に倒れる選手と、それをファールにする主審。日本が世界基準になかなか達しないのも分かる気がする。
理不尽だが、岐阜の選手は絶対に真似しちゃダメだ。
73141☆ああ 2017/08/06 00:23 (iPhone ios10.3.2)
選手や監督の試合後のコメントで毎回、決めるべきところで決めてれば勝てた!という発言が見れるけど、だったらなぜ改善できない?
すぐに改善できるとは思ってないけど、決めるべきときに決めるにはシュート打たないと決まらないでしょ!シュートの意識低すぎ。
打て!って思うところでパス、縦に行けってところでバックパス、ビハインドの時は前がかりになるけど、同点だと受け身になる。
そろそろ言動を一致させようぜ!
同じ反省の言葉ばかり聞き飽きたぜ!
73140☆ああ 2017/08/06 00:12 (iPhone ios8.0.2)
もはや0-10で負けた方がよっぽどスッキリ出来るくらい今日の試合及び判定に納得いかないという岐阜サポの方、多いんじゃないでしょうか。
審判が主人公の娯楽なんか見ても何も楽しくない。
みんな、今日ばっかりはここの掲示板に限ってどんだけ愚痴ってる人がいても反論せずにいましょうよ
73139☆あん 2017/08/06 00:08 (ASUS_Z00AD)
試合後
試合全体を管理監督するマッチコミッショナーの立ち会いの下、映像を見ながら両クラブの代表者、審判アッセッサーが判定の妥当性や正誤を協議する場が今年から設けられてます。
また後日リーグでの精査もあり、公表もされてるのを目にする機会もあります。
もっとも例え明らかな間違った判定でも結果は覆りませんが。
不利な判定もあれば有利な判定もある。本来それではいけませんが現状はそれを受け入れ、次に進むしかありません。
↩TOPに戻る