過去ログ倉庫
75139☆トム 2017/09/18 23:45 (SH-01G)
いける『かも』で十分だと思います。その『想い』が『声』に変わり、選手を後押しする!
以前長崎の高木監督が仰ってたと思いますが、長良川の雰囲気は独特みたいなので、岐阜サポの『声』がFC岐阜の選手にはエールになり、相手選手・サポーターにはプレッシャーになるはずです。
中身の濃いゲームをみんなで創りあげましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

75138☆ああ 2017/09/18 22:26 (iPhone ios9.3.2)
男性
トムさん、全く同意見です。いける「かも」しれない。と、思いました。とにかく、少しでも大きな声で応援しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

75137☆ああ 2017/09/18 22:14 (SO-01J)
順位一桁台の上位陣との連戦を、残留をほぼ決めて迎えられるのは良かった。チームの調子もいいし、楽しみで仕方ない。
残留争いでこのカードを迎えてたと思うと背筋が凍る。
返信超いいね順📈超勢い

75136☆あかあ 2017/09/18 22:08 (Chrome)
注目度で言えば名古屋グランパスの方が大きいから仕方ないけど
今週末はアビスパ福岡戦。

ここ最近は調子が悪いとはいえ、それでも3位につけてる好チーム。今年のU-20W杯の主力だった冨安選手、リオ五輪代表の亀川選手といった若手や、A代表としての実績のある駒野選手や山瀬選手、J1のクラブで主力として活躍してきた岩下選手、三門選手、坂田選手といったベテラン。さらには城後選手や石津選手、岐阜に在籍歴のあるジウシーニョ選手などその選手層はまさにJ2屈指。

その次の週の名古屋戦と合わせて2週連続で日曜日は熱い試合になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

75135☆トム 2017/09/18 22:02 (SH-01G)
昨日のグランパス、今日のアビスパの試合を観戦して共に感じた率直な、個人的な意見ですけど…勝てるかどうかはひとまず置いておいて(他サポに非難されるのは目に見えてますので…汗)、脅威を感じなかった岐阜もやれるんじゃ?ってのが正直な感想でした。(皆様はどうでしょうか?)
去年までのFC岐阜だったら、勝つプラン・得点シーンのイメージがほぼ沸かない、若しくはナザリト・レオ様行ってこいな運任せ要素満載でしたけど…今年は形にはなるのかなって、期待しても決して恥ずかしくないと自負してます。いざ闘ってみたら流石J1に居ただけあるなぁってなる『かも』しれませんけどね。
とりあえず運営もラインやらチラシやら力を込めて福岡・名古屋戦を臨もうって気持ちが感じられるので、我々サポーターはスタジアムで最高のエールで応えましょう!!監督・選手は勝利で応えてくれるはずですから!!
返信超いいね順📈超勢い

75134☆ああ 2017/09/18 21:11 (none)
自転車があるなら柳ケ瀬等のコインパークイングにとめることをおすすめします
ちょっと検索すればリーズナブルなところが沢山あると思いますよ
おぶさパーク以外の無料駐車場はだいたい用途が決まっています
岐阜公園第三駐車場も読んで字の如く基本は岐阜公園や金華山を訪れる人のための場所です
豊田スタジアムで近隣の商業施設に停めるのとほぼ同じ行為です
返信超いいね順📈超勢い

75133☆アクア 2017/09/18 20:54 (iPhone ios10.3.3)
岐阜公園第三駐車場から20分もあればスタジアムには着くよ。
長良橋までこればスタジアムが見えるから、意外に遠く感じないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

75132☆あいう 2017/09/18 20:29 (iPhone ios8.1.2)
皆様ありがとうございます!
岐阜公園第三駐車場は金華山の麓の河川敷のことです。
ちなみに、ここまで歩いて移動するのは少し厳しいでしょうか?歩いたら20分くらいですか?
返信超いいね順📈超勢い

75131☆最高の週末に 2017/09/18 20:24 (iPhone ios10.3.3)
今日は熊本が粘って福岡とドロー。
今週末は岐阜が粘って勝点1では無く勝点3を福岡からもぎ取りましょう。そして5連勝{emj_ip_0794}最高の状態で名古屋との決戦に臨みたい…
返信超いいね順📈超勢い

75130☆ああ 2017/09/18 20:13 (iPhone ios10.3.3)
おぶさ無料駐車場の欠点
河川敷で舗装されてないので、乾燥していると土ぼこりで車が覆われます。
試合終了後に駐車場に向かう時も土ぼこりを巻き上げて車が出て行くのでその横を通る時は口や鼻をタオルなんかで覆う必要有ります。
以前、そんな状態というのを知らない他サポが最悪の駐車場と以前ボヤいてました。
駐車無料でなおかつ無料シャトルバスがあるので私は苦になりませんがね〜
返信超いいね順📈超勢い

75129☆あん 2017/09/18 19:55 (ASUS_Z01BDA)
下のは
帰りの話でした。

松本戦後、鵜飼大橋右折信号を先頭にとんでもない渋滞になってましたから。
返信超いいね順📈超勢い

75128☆あん 2017/09/18 19:53 (ASUS_Z01BDA)
折り畳み自転車ありなら
岐阜公園の第3駐車場もありですね。

岐阜公園駐車場から長良川左岸堤防を北上し、鵜飼大橋に合流すれば右岸のとんでもない渋滞は回避出来ると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

75127☆アクア 2017/09/18 19:40 (iPhone ios10.3.3)
岐阜公園第三駐車場は時間的に満車になる可能性はあるよ
意外に収容力ないから
同じ河川敷駐車場ならシャトルバスがでているおぶさパークがオススメ
返信超いいね順📈超勢い

75126☆ああ 2017/09/18 19:23 (SO-01J)
第三駐車場って河川敷ですか?河川敷の駐車場でしたら、FC岐阜の試合の影響はほぼないと思います。
季節がいいので、公園や金華山登山のお客さんで混雑はすると思いますが、満車まではいかないと思います。
駐車場でしたら、おぶさパークもおすすめですよ。駐車無料のうえ、無料のシャトルバスもあります。
返信超いいね順📈超勢い

75125☆あいう 2017/09/18 19:08 (iPhone ios8.1.2)
10/1の名古屋戦に観戦に行こうと思ってます。
車で行く予定なんですが到着が2時間前くらいに到着予定です。当日は多くのイベントがあるみたいで駐車場が心配です。
折りたたみ自転車を積んで行こうと思うんですが、少し離れた場所でも大丈夫なのでどこかお勧めの駐車場はありますか?
岐阜公園第3駐車場とかも満車になったりするんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る