過去ログ倉庫
75168☆ああ 2017/09/19 23:57 (iPhone ios9.3.2)
男性
あれ
FC岐阜の連勝記録は4ではなかったですか?史上初の5連勝にむけてアビスパ戦こそ肩組するべきでは?
75167☆ななし 2017/09/19 22:31 (none)
男性 20代歳
☆あゝさん
個人的なオススメは断トツNO.1で小森さんの飛騨牛串 ビール片手に飛騨牛串は間違いないです!
・飛騨牛串屋の隣にある、ひだコロッケ本舗さんの飛騨牛コロッケですね。安い屋台では200円で売ってますがこの屋台で250円払って食べたほうが良いです
・私は屋台村のは食べた事ないですけど岐阜の名物 あゆの塩焼きですかね? 見た限りでは熱々のを食べれるのではないかと思います。
・森本工房さんのフランクを推す方も多いと思うけど、個人的にはタコス屋さん(店名分りません;;)のハーブの香りが凄く良く、食べると肉汁が溢れてくるソーセージですね(出ている時と出ていない時あるのでアビスパ戦にあるかは謎ですけど^^;)
女性の方と一緒に来るとかなら、ととりべファームさんの沢山の冷凍イチゴの中に好みのジュースを入れて溶かしながら飲む奴もオススメですよ (お酒大丈夫でしたらモエシャン入れることも出来るみたいです)
ちょっと遅かったかもしれませんが参考になれば幸いです
75166☆ららら 2017/09/19 20:50 (none)
JRでのダービー広告
JR名古屋駅改札内コンコースの4連ポスター 7日で23万円
JR東海車内中吊り(東海道線 米原-静岡 武豊線 370枚) 3日で21万円
の様です。 かなり奮発しましたなぁ。
75165☆ああ 2017/09/19 18:44 (iPhone ios10.3.3)
なんちゃん週間ベスト5ゴール選出おめでとう!
75164☆岐阜魂 2017/09/19 16:53 (Firefox)
男性
肩組密集応援すると蝮の黒が目立つから死んでもやりやくない。いいかんげん黒やめろや。
75163☆あゝ 2017/09/19 15:08 (iPhone ios10.3.3)
ありがとうございます。岐阜駅を降りたら岐阜サポーターを探してみます^ ^
75162☆HK7349 2017/09/19 14:32 (iPhone ios10.3.1)
最高動員数が、予想される
対 名古屋グランパス戦
誇り胸に
の密集肩組み応援やらないかな〜
やってみたい
いや ぜひ、やりたい!
75161☆HK7349 2017/09/19 13:46 (iPhone ios10.3.1)
男性
バス の行き先 は試合日は、
メモリアルセンター北のバス停で
誰か必ず降車するはず
その人たちに付いて行けば競技場分かる
もちろん、その人たちとは...FC岐阜サポーターσ^_^;
75160☆あゝ 2017/09/19 13:39 (iPhone ios10.3.3)
HK7349さん
ありがとうございます。岐阜初参戦なのでとてもワクワクしています。来週は宜しくお願い致します。
75159☆HK7349 2017/09/19 13:37 (iPhone ios10.3.1)
男性
ありがとうございます
ぎふチャンではなく、
NHK 岐阜で放送かσ^_^;
75158☆ぎふと 2017/09/19 13:34 (none)
グラ戦は
今のところNHK岐阜で生放送がずーーっと前から決まってるようです。
NHK名古屋は不明。
75157☆あかあ 2017/09/19 13:32 (Chrome)
岐阜-名古屋戦はぎふちゃんじゃなくて
NHKでの地上波放送が決まってるはず。
75156☆HK7349 2017/09/19 13:27 (iPhone ios10.3.1)
男性
ぎふチャン FC岐阜のテレビ放送予定更新されたが、
FC岐阜対名古屋グランパス 戦
今のところ
放送無しみたい...
生放送で、やってほしかったのに..
75155☆HK7349 2017/09/19 13:23 (iPhone ios10.3.1)
男性
稲沢駅→JR岐阜駅→長良川競技場
稲沢駅→JR岐阜駅 約15分
岐阜駅→
岐阜バス 市内ループ線 メモリアル循環線 左回り、右回り どちらでも可
メモリアルセンター北 で下車 約25分
スタジアムグルメは、
こもりの、飛騨牛串焼き1本 5切れ
グランドホテルのカレーライス、あんぱん 大量のあん
がオススメです
75154☆あゝ 2017/09/19 13:07 (iPhone ios10.3.3)
アビサポです。最近愛知県稲沢市へ転勤になったので長良川へ行こうと思っております。どのような交通機関を使えば行けますでしょうか?
それとオススメのスタグルなども教えていただけると嬉しいです。
↩TOPに戻る