過去ログ倉庫
75895☆たなか 2017/10/01 17:50 (iPhone ios10.3.3)
4連勝して、ちょっと浮かれてましたけど、昇格争いするチームに現実を見せつけられましたね…
これからは1つでも多く勝って来季に繋げて欲しいですm(._.)m
負けたけど思ったよりも清々しいです
75894☆ああ 2017/10/01 17:36 (iPhone ios10.3.3)
福岡、名古屋と上位、元J1と対戦した感想はやっぱり決定力の差、これは決定力のあるFWを取らなかったクラブが悪い。
レオミネイロがいれば何度決められた事か…と思ってしまった。
岐阜はポゼッション率高くいって何度もあったチャンスを外してるが名古屋、福岡は少ないチャンスをしっかり決めている。
あとは如何に審判に見えない所で汚いプレーをできるか、名古屋も福岡も審判に見えないように難波を両腕を首に回してガチガチに動けなくしていた、岐阜のプレーは競合いでも綺麗過ぎる。
汚い手を使えとは言わないがもっと勝ちに拘って泥臭くいけよ!
ゴール手前まで行ったら横パスで崩す事ばかりじゃなくて真ん中から切り込んでシュート打つぐらいの事はやってくれ!
跳ね返りを決めれる可能性だってあるんだからさ!
75893☆TJ 2017/10/01 17:33 (iPhone ios10.3.3)
結果、予想通りシャビエルの存在感から始まった大敗でしたね。ただ皆さんが書いてるように、打てる時に打つか打たないかの差がこの結果に繋がってると思います。
結果は大敗だけど、先制したし、2点入れたことで、初めてのお客さんも楽しめたんじゃないかと思います。0-4よりは雲泥の差!!笑
75892☆音無き鯱 2017/10/01 17:32 (SO-01H)
お疲れ様でした。
点差の割にはうちらにとってもかなり厳しい試合でした。
次もまた機会あればもう一度熱い試合がしたいですね!
75891☆ああ 2017/10/01 17:31 (iPhone ios10.3.3)
今日はキーパー義成でもよかったな。ビクトルのポジショニングは以前から疑問がある
75890☆ああ 2017/10/01 17:22 (iPhone ios11.0)
ヘニキはどうした?
75889☆金華山 2017/10/01 17:17 (iPhone ios10.3.3)
決めるときに決めないからこの結果。
必然である。
名古屋がエリア内入ってきたらほぼ得点していた印象。
クロスが足りないのと下手すぎ。
決定力、フィジカルの差。
得失点差が再びマイナス
75888☆ああ 2017/10/01 17:15 (SO-01J)
感想
たくさん来るチームのサポは感じ悪いサポがおるけど、名古屋サポは行儀良かったと思う。
さすがJ1が長いだけあると少し関心しました。
75887☆ああ 2017/10/01 17:14 (iPhone ios11.0.1)
男性
来期は点取れる外人がFWとMF2人は欲しい
庄司とか小野じゃ点の匂いしない
75886☆ああ 2017/10/01 17:13 (iPhone ios10.3.3)
悔しいが、真っ向から挑んで持てるもの全部ぶつけた結果。
背中のキズはついてない。
全部岐阜の成長に繋げよう。
75885☆なごや 2017/10/01 17:13 (iPhone ios11.0.1)
岐阜さん!
真っ正面から真っ向勝負!
ありがとうございました!
J2の全員守備からの俊足縦ポンじゃない数少ないチームだからこそのたまたま広がってしまっただけだと。
久しぶりにワクワクドキドキの真剣勝負
本当にありがとうございました!
また対戦するときはお互いガチンコしましょう!
75884☆山おやじ 2017/10/01 17:13 (iPhone ios11.0)
男性
アビスパ戦より後味ワリー。
75883☆シルバーパートナー 2017/10/01 17:12 (SCL23)
男性
最高のサポーターと最高の両チームがあったからこその、素晴らしいゲームだったと思います。
得点こそ大きく開いてしまいましたが、誰に恥じる事も無いと思います。勿論、勝ってくれたら尚良かったですが。
グランパスが個の力を魅せてくれた事にむしろ感謝です。
この強さこそ日本を代表するビッグクラブなので。
それに最後まで諦めなかった岐阜。最高の試合でしたよ。
我々はサッカーが巧い、強いだけで支援しません。
フットボールを通じて地域活性化、多くの人に夢と感動を与えて欲しいと願ってスポンサーになっています。
今日の試合に携わる全ての方々に感謝致します。
75882☆ああ 2017/10/01 17:10 (SO-02H)
薮内初出場おめでとう。
最後のカードは高木でも良かったかな。
75881☆うかい 2017/10/01 17:10 (iPhone ios11.0.1)
正面から打ち合ってとか転がりとか。
全く質の違うサッカーです。
ポゼッションとかパス数とか関係ない。
質の違い。
名古屋はそもそもJ1で優勝経験があり、ACLでベスト4、天皇杯2度の優勝。
その名古屋と戦えて観客がこれだけ集まっただけでも感謝ですね。
↩TOPに戻る