過去ログ倉庫
77865☆ああ 2017/11/24 23:44 (iPhone ios10.3.3)
男性
福岡もそうだろうけど近隣のJ2クラブとしては来年も同じくカテゴリに居てくれた方が嬉しいんだよねえ
サッカー好きだからもちろん明後日は瑞穂行くし少しでも名古屋さんの収益になればと思っていますが
どっちを応援してるかとなると、言わずもがな
77864☆隣から失礼します 2017/11/24 23:28 (iPhone ios11.1.2)
日曜日良かったら
チケットも余ってるんで
瑞穂に来てください。
福岡も九州全域に呼びかけたように
私も勝手ながら岐阜さんにも
呼びかけさせていただきます。笑
会場に来なくても
NHKでも確か放送されるので
テレビからでも応援していただければと思い
お邪魔しました。
77863☆たなか 2017/11/24 23:18 (iPhone ios11.0.3)
少なくとも足下の技術のない岡根はベンチ入りも厳しいでしょ…
77862☆ラウル 2017/11/24 23:09 (iPhone ios11.1.1)
男性 35歳
大木さんが理想とする選手像はハッキリしてる。ファンタジスタ=庄司、シシ、小野、永島。テクニシャン=古橋、大本、パウロ。くさび兼ストライカー=風間、難波。
こう見ると、どうしても専守防衛の補強が必須だと思う。田森&阿部の代わりに岡根&渡邊ならプレーオフ争いしてたよ。もちろん大木さんを信じてるし、そんな事分かった上で指揮してるのかもしれないけど、来年の失点は組織的に減らすと同時に個人の力で防げるようにもなってほしい。
77861☆レトロ 2017/11/24 23:01 (F-05J)
恐れながら
移籍が話題になるのは、オフシーズンの常。覆いに盛り上がり、夢を語りましょう。
私が大木監督なら、選手に緊張感をもってもらうため、また、チームの活性化のため、10〜を備えた。12人ぐらいは入れ替えたいところです。
データからいえば、補強のポイントはまずデ ィフェンダー。強さと高さを備えたセンターバックがほしいですね。
次は、古橋・パウロ・宏矢とは違ったストロングタイプのFWです。大木監督の好みとは異なりますが、全盛期のリカルド・ロボのような重戦車です。宮市も欲しいが、もっとパワフルな、強引なプレーができる選手です。
テクニック+パワー+難波気迫=J1昇格
と期待します。
77860☆ああ 2017/11/24 22:40 (iPhone ios10.3.3)
男性
大木さんが求めてるかどうかは知らないが
荻選手の現状を考えると第1キーパーとして地元からのオファーなら断る理由はないやろうね
77859☆ガブさん 2017/11/24 22:21 (SonySOL21)
津田と荻、揃って取るか。
個人的には遠藤をもう一度見たい。
あとは山口のGK山田、水戸の佐藤あたりを獲得できれば。
放出するわけないか…。
77858☆ああ 2017/11/24 21:34 (iPhone ios10.3.3)
男性
潤、常澤
どちらも寂しいが特に常澤は残念。降格の危機を救ってくれた事を忘れない
ただ、この時点で義成、常澤がいなくなるってことはビクトルか有力なキーパーが確保できてるって、無理矢理ポジってみる
77857☆おいおい 2017/11/24 21:33 (iPhone ios11.1.2)
名古屋の、荻を獲得しそうな気がする。
地元だしねー。、
77856☆あい 2017/11/24 21:29 (Chrome)
常澤は本人のためにも活躍の可能性が高いところでやったほうがいいんじゃない。
今年の選択肢をみて大木さんの下ではスタメン確保は難しいよ。
それなら他所にいったほうがいい。
例に出して悪いが、今年の群馬のキーパー陣なら常澤の方が上だと思うし。
77855☆しおしお 2017/11/24 21:18 (5.1.1;)
俺は監督でもGMでもないけどトッキーは必要やろ。ビクトルが年俸でごねたら知らないよ。
77854☆あx 2017/11/24 20:26 (SO-01G)
義成が引退して、常澤更新しないということはビクトルは複数年もしくは更新できると見ても良いのかもしれませんね。シシは終盤の様子が気がかりだけど、更新してほしい。個人的には野澤、悠史、磐瀬、賢星のレンタル組の動向が気になる。
77853☆ああ 2017/11/24 20:17 (Chrome)
言い方はアレになりますが第2GK争いで引退する高木に負けてる扱いのベテラン残す方が有り得ん話でしょう。
鈴木も吉田監督の時は重用されてましたし両名合うクラブが見つかる事を祈るのみです。
77852☆ああ 2017/11/24 20:12 (iPhone ios11.1.1)
男性 42歳
ゲキサカ
許せん!
77851☆ai 2017/11/24 19:45 (KYY22)
ま、しゃあないな。逆に言えば、フロントもやっと、本気に強いチームを作り出したということ。情や情けでは強くなれないと気付いたんだ。期待できるな、来期は。
↩TOPに戻る