過去ログ倉庫
78040☆あかあ 2017/12/03 14:05 (Chrome)
J3 最終戦
優勝を決める大一番 2位沼津-首位栃木
の試合に沼津のベンチに染矢選手が、栃木の左SBに管選手が
そして、3位からの逆転優勝を狙う秋田のFWに田中選手が
ライセンス持ちは栃木だけだから、沼津&秋田に昇格の可能性はないけど
元岐阜の選手たちが別々のチームで優勝を掛けて戦っているのは感慨深いな。
78039☆ああ 2017/12/03 13:23 (iPhone ios11.0.2)
去年の今頃のポープの謎の川崎F入りを思い出した。
パウロや風間の出戻り…はないか、多分パウロはサイン会とか出てるし来年もいてくれるはず。
78038☆あい 2017/12/03 12:29 (Chrome)
うちから直接川崎に引っこ抜かれるレベルの選手はいないと思う
むしろ川崎に引き抜かれたチームから強奪される方が心配
78037☆RG 2017/12/03 12:15 (iPhone ios11.1.2)
ポゼッション
川崎フロンターレの庄子強化部長が多額の賞金を得て、2チーム分の戦力を揃えたいだってさ。
うちにもパスサッカーの申し子みたいな選手いるよね… 大丈夫かな。
78036☆ガブさん 2017/12/03 10:16 (SonySOL21)
DAZN
Jリーグと海外サッカーって画質に差がありませんか?個人的にそんな感じがします。なのでDAZNはJリーグしか見ていません。
シーズン開幕した当初のJリーグもかなり画質が悪かったですが、徐々に良くなっていきましたからね。気が付いたら何の違和感も無くなっていました。
ただ海外サッカーの方はまだちょっと違和感があります。スカパーやBSと比べると…。
78035☆モナミ 2017/12/03 08:21 (iPhone ios11.1.2)
DAZNはサッカー好きならオフは海外サッカー観ると面白いですよ。
例えばイタリアのナポリはすごいパスサッカーしてます。
改めて海外とJとのレベル差を感じますが、チャントやスタジアムの雰囲気もJと違うので楽しめます。
78034☆あかさたな 2017/12/03 07:47 (iPhone ios11.1.2)
シーズン終わっちゃって月額のお金もったいないからDAZN一時解約しちゃいましたが、岐阜サポのDAZN会員の皆さんシーズンオフも会員続けるのでしょうか?
ある意味タブーな質問ですが…
会員費が強化費にもなると言えども、さすがに試合観れない12月〜2月は考えちゃいますね
78033☆ああ 2017/12/03 07:24 (iPhone ios10.3.1)
名古屋→甲府
湘南→大宮
長崎→新潟
なら移動距離が減る感じしないけど
78032☆5二銀 2017/12/03 06:19 (SHV35)
松本の残留そして新潟甲府の降格で
来年のリーグ戦は移動の負担が軽減
こりゃ昇格狙うしかないでしょう!
↩TOPに戻る