過去ログ倉庫
80959☆24 2018/02/13 22:17 (KYV38)
早く練習見たいね{emj_ip_0444}見極めたい。
80958☆ああ 2018/02/13 20:16 (HTX21)
某チームのポイントプログラムなんて
グッズやチケットを購入したら、100円につき1ポイントだからね?
それで、何かに応募ができる権利だから。
岐阜のポイントプログラムの方が良心的だと思ったよ。
80957☆あかあ 2018/02/13 14:28 (Chrome)
ポイントプログラム普通によくないですか?
2月中にファンクラブ入れば600ポイント入るわけだから最大でも4試合見に行けば最初の特典であるグッズ割引券がもらえる。
夏場はナイトゲームしかないから来場ポイントとナイトボーナスで201ポイントは確実に入るし、元々のファンクラブ特典である2試合分のチケット+5試合前後で2000ポイントはいきそう。それでメイン招待券がもらえて、昨シーズンからあった缶バッジガチャ等のサービスはそのままだからすごいお得感だと思いますよ。
ファンクラブなんて安い年会費でチケット2枚ついてきてそれだけでも元が取れてるんだから。
80956☆ああ 2018/02/13 13:38 (iPhone ios10.3.3)
でも大木さんはヘッドコーチより監督が似合うよなあ
いい意味で
80955☆ああ 2018/02/13 13:06 (iPhone ios11.0.2)
監督紹介の時の映像は監督よりHEAD COACHの名称の方が格好良く感じる。
他クラブの紹介を見てそう感じた。
80954☆とと 2018/02/13 12:47 (iPhone ios11.2.5)
男性
昨シーズンの終盤から、選手紹介の最後にサポーターをコールするようになりましたが、その後のコールは
we are Gifu!
がいいと思うのですが、蝮さんに検討してもらいたい。
あと入場時にクラップハンドをやりたいサポーターって、多いんじゃないかなって想像しているので、そこでタイミングよく入場できるように、蝮さんと球団が話し合ってほしいな。
なんか、イベントの関係で間が悪いことよくありますよねー^^;
80953☆まっちゃん 2018/02/13 11:36 (iPhone ios11.2.5)
男性 おやじ歳
そうですね。
人それぞれ考え方、性格違いますから
いろいろな意見あって当たり前ですよね。
オリンピックでも、金取れると思ってた人が取れなかったり、予選敗退だったり。
意味違うかもしれませんが、
何がおこるかわかりません。
どうなるのかもわかりません。
夢を追って応援しましょう!
あと2週間切りました!
頑張れ!
FC岐阜!
80952☆あたま 2018/02/13 00:29 (iPhone ios11.1.2)
ポイントプログラムは、いろんな意見が出るだろうね。
岡崎体育のファンクラブにランクを付けたのに似てる感じ。
金を払ってくれる人には良い特典あげますよ!って、ことだろうね。
ま、おまけみたいなものだと思って、無理のない範囲で貯めればいいんじゃない?
欲しいものがあるなら、お金払ってポイント貯めればいいし、そうすることによってクラブも収益上がるし。
要は、スマホゲームの課金と同じでしょ。
欲しいなら金を払う。
80951☆しおしお 2018/02/13 00:08 (5.1.1;)
FC岐阜ポイントプログラム、集客にはよい事だと思うが18000ポイントなんてエキサイトのシーズンシート全試合観に行って試合に勝ちまくり、雨降りまくりでアウェーにも行くくらいじゃないと無理じゃね?俺みたいにファンクラブで10試合程度だと2000がやっとかな…
前へ|次へ
↩TOPに戻る