過去ログ倉庫
81090☆ああ 2018/02/19 14:38 (Chrome)
キャンプの漏れ伝わる情報だけから察すると
・ライアン、サンホの割と期待される2人が出遅れ気味
・長沼イヨハ宮本島村と新規レンタル組が1本目に多く重用されてる感
・フォーメーションは4バックに加え3バックもテスト
ビクトルや古橋などは固定されてましたけど、福村が始終2本目以降だったり今回のキャンプ1本目は正直イマイチよく方向性が分からず、
また去年のような公開藤枝戦ではなく非公開名古屋戦だったので、開幕福岡戦までどうなるか読めないんですよね。
81089☆カカオ 2018/02/19 14:19 (iPhone ios11.2.5)
男性
攻撃はいいかもしれんけれど、どんくらいチームとして出来上がってるのか…
81088☆まっちゃん 2018/02/19 14:01 (iPhone ios11.2.5)
男性 おやじ歳
僕も攻撃は確実にアップすると思います。
ゲームメイカーが誰になるのか定かではないですが、サンホに期待。
でもサンホがアンカーになる可能性あるけど、デフェンス面もいいもの持っているから、奪ってからの組み立てに期待。
早く全選手のプレイ見て、いろいろ妄想したいです。
1週間切りました!
楽しみですね!
81087☆ああ 2018/02/19 13:46 (Chrome)
退団した選手貶める書き込み目立つな
なんで庄司よりクンホが上と言い切れるか分らん
ハムも怪我の回復具合でかなり未知数なのにシシーニョより上とか
シーズン始まってみないと分からないのがサッカーだよ
勿論、退団した選手より今所属してる選手を応援するけどさ
81086☆ああ 2018/02/19 13:17 (iPhone ios11.2.5)
攻撃は確実に戦力アップ。
81085☆ぎふ 2018/02/19 13:10 (SH-03G)
庄司=サンホ
シシーニョ=ハム
大本=長沼
だったら確実に戦力アップですね。
攻撃陣は特にデフリース、山岸、島村など期待できそうな選手が多い印象です。
81084☆ああ 2018/02/19 12:40 (iPhone ios11.2.2)
今季は未知数な部分が大きすぎる
上手くいって中位、降格しても妥当
81083☆ああ 2018/02/19 11:51 (iPhone ios11.2.5)
GWまではぼちぼち整えつつでいいけど、それからある程度勝っていけるチームになってほしい。素人が失礼しました。
81082☆東西濃 2018/02/19 11:36 (Nexus)
男性
個人的な見解だと今シーズンは厳しいと思うけど、それでも営業がユニフォームのスポンサーをフル7枠も埋めてくれた頑張りを見ると営業の努力と頑張りに対して現場は絶対に応えないといけないと思います。
81081☆ああ 2018/02/19 10:57 (iPhone ios11.0.2)
上位を確実視してるクラブには厳しいかもね。
ただ、そんなクラブにも一昨年までは惨敗してたが去年は決して惨敗はしていなかった。(徳島とホーム愛媛戦には惨敗だったが)
1点差負けや引き分けが多かったから、そういった試合を今年は勝ちきれるかどうかが鍵だね!
81080☆ああ 2018/02/19 10:38 (iPhone ios10.3.3)
男性
去年のうちと比べてること自体がナンセンスというか無意味
シーズンを占う上で比較すべきは他クラブとの戦力差
その点でとてもじゃないが有利とは言えない
戦力=順位ではないことが一縷の望みだけど。。。
81079☆たなか 2018/02/19 10:23 (iPhone ios11.0.3)
昨年の開幕前よりは、戦力的にはまだマシな気がします
昨年の開幕前で実績があったのは、庄司選手と福村選手くらいでしたし…
シーズン通して、選手が成長するのを祈るばかり
81078☆ああ 2018/02/19 08:27 (iPhone ios11.2.2)
昨年よりは正直戦略ダウンしてると思う
81077☆カカオ 2018/02/19 08:08 (iPhone ios11.2.5)
男性
昨年より、メンツが劣ってるとは感じないけどね。。
81076☆ああ 2018/02/19 03:49 (Chrome)
男性
ここは便所の落書じゃなかったっけ?
↩TOPに戻る