過去ログ倉庫
81536☆東西濃 2018/02/25 19:50 (Nexus)
男性
何かパブリックビューイングのイベントをやると勝てないというジンクスを感じるのは気のせい?
81535☆火事場の馬鹿力 2018/02/25 19:44 (SHV40)
DAZNで見終えましたが
前半は、全くでしたが、後半、中島選手、福村選手、難波選手入り良くなりました。イヨハ選手、宮本選手、長沼選手、荒さがある感じしました。古橋選手、今シーズンも期待します。やっぱり昨シーズンいたメンバーは、落ち着いていた。次節、頑張れFC岐阜{emj_ip_0794}
81534☆むす 2018/02/25 19:38 (iPhone ios10.3.3)
栃木さんの
田代丸坊主で頑張ってたな
クラブは外国人DFを開幕直前に補強したし決して楽な立場ではないけど頑張って欲しい
ヘニキも頑張ってた。ただ、何となく大木さんが使わなかった理由は感じた
81533☆HK73 2018/02/25 19:23 (iPhone ios11.1.2)
やっぱ
サッカー中継
FC岐阜の試合見たくて、
ダゾーン
入会しました
そんなに料金 高くないはず
81532☆ああ 2018/02/25 19:12 (d-01J)
藪内が試合中消えてたのをみたら、パウロのゴリゴリドリブル見たくなってきた
81531☆ららら 2018/02/25 19:04 (none)
パブリックビューイング
試合開始前の選手のトークショーや抽選会もいいのですが、DAZNの配信が始まったら最初から
スクリーンに流して欲しいと思うのは私だけでしょうか?
大木監督のインタビューやスタジアム入りのシーン、試合前の両チームの情報も含めてDAZNの
配信だと思うのですが。
同じくハーフタイム中も音量をもう少し上げて前半のハイライトの解説も聞きたいと思うのですが。
81530☆ぎっふぅ 2018/02/25 18:38 (iPhone ios11.2.6)
薮内は昨シーズンの山田みたいな扱いなのかな
81529☆観衆平均7000人超へ 2018/02/25 18:35 (arrowsM03)
セットプレーは、
やはり、
ラインを上げて守った方がよい気がします。
セカンドボールが拾えず
波状攻撃食らってたので。
81528☆岐阜人 2018/02/25 18:33 (iPad)
男性 45歳
今さら言っても愚痴になってしまいますが・・・・・折角期待して獲った外国人が初めから使えないとは、どういう事?
戦術にまだフィットしてないのか、コンディションの調整不足なのか解りませんがどうにも納得がいかない!
81527☆ああ 2018/02/25 18:26 (iPhone ios11.2.5)
薮内ほんとに何にもしてない
81526☆HK73 2018/02/25 18:02 (iPhone ios11.1.2)
今から、ぎふチャン
昭和がらくた劇場でも見ますわ
FC岐阜新体制について
意気込み など 放送されるみたい
社長 監督出演されます
81525☆サポサポ 2018/02/25 18:00 (iPhone ios11.2.5)
現地組の方々お疲れ様でしたー。
残念な開幕節でした。
昨年も良く見た、立ち上がりの失点。
ビクトルのPKセーブの流れも活かせず。
セットプレーの流れでの失点。
なかなか、厳しいゲームでした。。
昨年の軸が3本抜けて、上手く回るようになるにはまだ、時間かかるのかな。
ただ、連携が取れてこればやれそうなとこもあったから、今後に期待しておこうと思います!
次はホーム開幕!
まずは今季初得点!できたら、ケチャップドバドバお願いします!!
81524☆東西濃 2018/02/25 17:58 (Nexus)
男性
PA近くでの山岸へのパスが悉く合ってなかった感じがあります。薮内が古橋に比べて消えていた感じがあり何の為のスタメン?って思ってしまう事が何度かありました。古橋に何かあったらヤバイ感じがあります…。
81523☆るい 2018/02/25 17:51 (iPhone ios11.2.5)
期待してたけどまた最低の土日が始まった。
81522☆竹中半兵衛 2018/02/25 17:46 (iPhone ios11.2.5)
相手は間違いなく昇格争いに顔を出す福岡。立ち上がりからプレイに迷いがある為、ミスも目立ってしまったのは若い岐阜の面々からしたら仕方がない結果ですね。
あの失点で抑えられたのをむしろ評価したい。パスを出してからの動き出しの遅さがとても気になりました。中島が投入されてからダイブ良くなった気がしますね。
厳しいシーズンは承知の上です。若い力がどれだけ躍動感を持ってプレイ出来るか、昨年以上にホームでの結果を期待して、次節応援したいと思います。
↩TOPに戻る