過去ログ倉庫
82592☆いか 2018/03/11 19:58 (HUAWEI)
男性
戦術をカウンターへって書き込みが多いですね。
昨年の千葉戦もカウンターが決まった印象ですが、風間選手がその試合後のラジオ出演時に
『千葉相手だからカウンターを狙った訳ではなく、前が空いていればそこを使うのがチームの基本で、いつも通りの大木さんのサッカーをした。』って話をしてました。
相手の状況により、速攻・ポゼッションを柔軟に使い分ける。大木サッカーを極めて欲しいです{emj_ip_0792}
82591☆ふくちゃんのお父さん 2018/03/11 19:50 (SHV31)
男性 53歳
うれしい{emj_ip_0844}{emj_ip_0444}勝つことは選手にもサポーターにも良薬ですね{emj_ip_0794}サッカー動画で宏矢君のゴール見ました。彼はあの位置からのキックは良いですね。昨シーズンもあんな感じのシュートあったかなとか思いました。
次節京都にはぜひとも参戦したいと思います。
頑張れFC岐阜{emj_ip_0794}
82590☆もち 2018/03/11 19:44 (iPhone ios11.2.6)
男性
今日の古橋がトンネル、、
うそだろ
すごかったよ
82589☆岐阜日報 2018/03/11 19:37 (none)
撮って出し
祝初勝利
82588☆リンリン 2018/03/11 19:33 (PRA-LX2)
男性
バックラインからはつなぐかどうか、判断が必要だと思う。うまく行かなかったときのリスクが大き過ぎる。その割にリターンも少ない。点になったのもロングボールが起点になってる。
82587☆ラモス 2018/03/11 19:32 (none)
まだ
1つ勝っただけ!
今日は喜び、明日から切り替え!
それにしてもキャプテン3試合連続途中交代
なんか弱々しいし
肩書外したほうがいいんじゃない?
82586☆ああ 2018/03/11 19:23 (SO-02J)
千葉のGK守備はよく分からんかったけど、キック精度すごかったね
82585☆ああ 2018/03/11 19:18 (iPhone ios11.2.1)
この前線からのハイプレス、フルシーズンもつのかな?
千葉みたいにがっぷり四つでやってくれるチームばかりじゃないだろうし…
あと、ビクトルのロングフィードが精度悪すぎ。さらに中盤でハイボールせれる人がいないから収まらない。
攻撃の組み立ては、やっぱりもっと引き出し増やして欲しい!
82584☆岐阜ラブ 2018/03/11 19:16 (SHV38)
横浜戦もそうだけど、ダメな時間帯に割りと我慢できるよね。
今日なんて0ー1で折り返せば御の字くらいの内容を同点に持ち込めてるよね。
3月に勝てるなんて素晴らしい!
82583☆元気なおじさん 2018/03/11 19:04 (Chrome)
55歳
本当に嬉しいぜ。
次も勝利で二連勝だ。
82582☆ああ 2018/03/11 18:58 (iPhone ios9.2)
岐阜出身の妻も喜んでいます!
選手の皆さんありがとうございます!
FC岐阜大好き!
愛してるよ涼子!
君の笑顔が大好きだ!
82581☆シシいない 2018/03/11 18:57 (SHV40)
現実指向でいこうか...
何はともあれ、勝って良かった〜
千葉板に
岐阜の選手はゴール前でよくシュート打つな
と思った。強引だなと思ってもそれが得点に繋がっているんだから評価できる。
ウチは基本的に前線の枚数が多いからか、ゴール前でもパス回しをし過ぎる。そこで得点を奪えないんだから全く評価できない
って書き込んであった。
去年、ここでよく目にしたような書き込みだね。
こうなったら、ポゼッションなんか捨てて、現実指向のカウンターでもいいかな?
82580☆はは 2018/03/11 18:51 (SC-04J)
男性 35歳
嬉しい!
勝ったから嬉しい!
勝てばいいんです!
82579☆ガブさん 2018/03/11 18:48 (SonySOL21)
とりあえず一勝
序盤の内容から大敗も覚悟したけど、攻守に渡って粘り強く戦えた。連敗スタート後の初勝利は格別だね。
去年あれだけボールを保持できてたチームがなかなか繋げなくなったのは辛いところ。あれだけ守備に走らされるとさすがにキツイ。
ポゼッションすべきところはしっかり繋ぐ、速攻を仕掛ける時は迷わず最後までやりきる。メリハリの利いたサッカーが出来れば期待できそう。
去年と同様、序盤はパウロの個人技が生命線になりそうだ。
82578☆go!fcgifu 2018/03/11 18:45 (iPhone ios11.2.6)
男性 30歳
めでたい!
本当に嬉しい!息子もハイライト観て、むっちゃ興奮!完全にパウロのファンになりました!これで、選手たちも、一気に自信をもってもらいたいですね!そして、京都戦で連勝できれば、今シーズン、ガンガン勢いでそう予感!!
↩TOPに戻る