過去ログ倉庫
82637☆サンドイッチマン富澤 2018/03/13 09:43 (iPhone ios11.2.6)
↓ちょっと何言ってるかわからない
返信超いいね順📈超勢い

82636☆濃姫カメラ 2018/03/13 09:31 (iPhone ios11.2.6)
まーるい緑のループバス
真ん中通るは長良川
金華の岐阜城お膝元
我らがエフシイ ギ、イ、フ
You'll find FC GIFU.
返信超いいね順📈超勢い

82635☆ガブさん 2018/03/13 09:15 (SonySOL21)
どれだけ臨機応変にできるかですね。
ポゼッションオンリーの必要も無いけど、かと言って縦ポンカウンター一辺倒でもダメ。
上手く使い分けるのが一番良いでしょうね。
押し込みすぎると逆にガッツリ守られた上に、スペースが無くなってしまい相手カウンターの餌食になるだけ。
理想を言えばピッチ中央を越えた辺りでポゼッションをしつつ相手の隙を伺い、スペースが出来たら一気にスピードを活かした攻めを展開するのが良さそうに感じます。
何に置いてもバランスが大事なんでしょうかね。
返信超いいね順📈超勢い

82634☆ああ 2018/03/13 08:22 (iPhone ios11.2.6)
今のメンバーで昨年ほどのポゼッションは無理。
昨年は中盤に庄司とシシがいたからできてた。
逆に今年はそこまでポゼッションにこだわらなくでも、カウンター縦ポンでも、ロングフィールドでも、いいと思う。
パウロのゴールがまさに、これ。
ポゼッションをベースに、どこまで、臨機応変に選手間で対応できるか!?
やれと言われた事を忠実にこなせる日本人の特長が、瞬時の判断を必要とされるスポーツには時にマイナスに働くいい例かと。


返信超いいね順📈超勢い

82633☆ああ 2018/03/13 08:09 (iPhone ios11.2.6)
千葉戦を観てポゼッションも大切だがカウンター、縦ポンは必要かとかんじたよ。以前ここの板でも縦ポン論議がされたけどその頃は負けてもポゼッションと思っていたが今は違うよ。
返信超いいね順📈超勢い

82632☆ボリビア 2018/03/13 04:17 (iPhone ios11.2.6)
男性
だから僕らは信じて応援するしかない。
大木さんはそれに値する。勝ちはしたが課題もたくさんあるし、千葉戦も紙一重の部分が多かった。特に右サイドの長沼のところは間違いなく狙い所になるだろう。
期待するのは試合を重ねて成熟をした昨年を越える大木サッカー。外国人がコンディション上がって試合に絡み出したら更に面白くなるぞー。
返信超いいね順📈超勢い

82631☆リンリン 2018/03/13 01:05 (PRA-LX2)
男性
ポゼッションもいいけどコウヤ、パウロの個人技からの得点も最高!ドリブルも見てて盛り上がるし、行けー!てなる!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る