過去ログ倉庫
83789☆never_never_surrender 2018/04/01 17:17 (iPhone ios11.2.6)
男性
選手は諦めずによく頑張った。
FC岐阜が負けて悔しくない人は、誰もいない。
嬉しい悔しい気持ちは、分かるけど、今日の勝ち負けで一喜一憂する。ファンとしてまだまだ。岐阜に足りないのは、チームとして失点してバタバタしない。連敗しない。修正力。監督選手頼みますよ。サポ、選手監督、関わった方、皆さんお疲れ様でした。
83788☆ああ 2018/04/01 17:17 (iPhone ios11.2.6)
そうだよね
岐阜は支配しているんじゃなくてボール持たされたいるだけ
事実DFとボランチで回しているだけ
相手にとったらはいはい、ボール持ってなとしか思ってないと思う
83787☆まっちゃん 2018/04/01 17:07 (iPhone ios11.2.6)
男性 おやじ歳
批判ばかりするなら、全勝するチーム見つけてサポ変わったほうがいいよ。
岐阜は良くなっていくよ。
83786☆今年こそは 2018/04/01 17:05 (SO-04J)
男性
書き込みしようと掲示板開いたら、すでに皆さん言ってるわ!効率悪いチマチマパスサッカーオンリーは、見ててイライラする。って言ってますよね。古橋とレオミネイロで、後半、甲府がやってたサッカーが見たい!やはり監督が頑固すぎますよ。インタビューでも井原監督みたいにしゃべらないと。相撲なら貴乃花親方みたいになっちゃうよ。
83785☆ああ 2018/04/01 17:05 (iPhone ios11.2.5)
パスの回数が多くなる方がミスも多くなる
選手の技術レベルが低いなら尚更
間で上手く受けるポジション取らないと、
ただの練習の鳥籠と変わらん
岐阜の場合ほとんどボール保持させられてただけで、
支配してるわけじゃない
岐阜は受けて出すの繰り返すのはリサーチ済みだから、
他のチームも食いついて来ない
83784☆つなつな 2018/04/01 16:59 (SO-02K)
男性
うーむ
応援をしてくださった方お疲れ様です
前半は良かったですが、
後半は相手がしっかりと対応してきましたね。
そのあとは甲府の応援がよりまとまり(前半からいいチャントでした)甲府が岐阜のディフェンスを崩してのカウンターが襲いかかってきました。
流石J1経験チーム。
立て直しが上手かったです。
FC岐阜もいい攻撃をしてましたが、相手がディフェンスの枚数を増やし、カウンター気味の戦術に変えたときに同じフォーメーションでした。
それでも戦えれば良いのですが、出来ないなら少しフォーメーションを変えても良かったと思います。
3−5−1−1とかとか
次は勝って頂きたい!
頑張れFC岐阜!!!
83783☆ファンファン 2018/04/01 16:55 (MO-01J)
失礼、愛媛相手の2-1
83782☆ああ 2018/04/01 16:54 (iPhone ios11.2.6)
縦ポン外国人頼みのサッカーは前の岐阜のスタイルでしたね
83781☆ファンファン 2018/04/01 16:54 (MO-01J)
去年の9/3が最後のホーム勝ち
群馬相手の、2-0
今日でほぼ7ケ月経過した。
83780☆ああ 2018/04/01 16:54 (iPhone ios11.2.6)
なんでもいいから勝て
勝てないくせにパスに拘るから見ていてイライラする
なりふりかまわず勝ちにいけよ
もうパスはいいよ
83779☆ぎぶ 2018/04/01 16:51 (iPhone ios11.2.6)
またも縦ポン外国人頼みサッカーに敗れる
83778☆あたま 2018/04/01 16:51 (iPhone ios11.1.2)
CFに嵌る選手いないよねー
83777☆ああ 2018/04/01 16:46 (iPhone ios11.2.6)
いい加減限界に気づいてよ大木さん
あなたのパスサッカーなんてJ2下位レベル
83776☆みどり 2018/04/01 16:45 (iPhone ios11.2.6)
井原や大岩などのDF出身の監督を求む
83775☆ああ 2018/04/01 16:41 (iPhone ios11.2.6)
ホームでいつから勝ってないの?
↩TOPに戻る