過去ログ倉庫
89109☆BB 2018/07/08 11:06 (SOV35)
だいぶ天気回復したねー!
これなら夜に試合やっても問題ないでしょ。
ライザ復帰まだかなー。
89108☆ああ 2018/07/08 10:55 (Chrome)
営利目的なんだから 普通にやるでしょ
89107☆他サポ 2018/07/08 10:54 (iPhone ios11.2.6)
地震のときも台風、大雨のときも被災者にならないと分からない自己中って必ずいる。
そういう奴こそ被災者になれって思ってしまうわ。
興行なんてムリ?被災者いて命落としてる人いる状態のときに興行してる場合ちゃうやろ。
89106☆愛岐心橋 2018/07/08 10:52 (iPhone ios11.4)
今日は大勝して災害にあった人達を勇気付けて欲しい。
89105☆元気なおじさん 2018/07/08 10:32 (Chrome)
男性 55歳
長良川の水位は徐々に下がっております
開催の可否を決めるのは我々ではありませんが
世間への忖度でなくリスクがあるかどうかを見て
判断してほしいです
89104☆ねいまーる 2018/07/08 10:31 (iPhone ios11.2.5)
おそらくやるでしょう。
長良川競技場のテント貼り始まりました
89103☆ああ 2018/07/08 10:31 (FTJ162E)
ライアン復帰してからやった方がトク。
中止でいいや。
89102☆あい 2018/07/08 10:30 (Chrome)
やたら中止と強調する人いるけど、今の岐阜市は雨降ってない、風も吹いてない。長良川の水位も落ち着いている。
試合開催しない理由が見つけにくい。
被災している人がいるのはわかるが、来場者云々言い始めたら正直な話、ある程度は自己責任。
そうじゃないと興行なんてできないよ。
89101☆ああ 2018/07/08 10:28 (iPhone ios11.2.6)
今日開催するのと代替日で開催するのと観客数が多く見込まれる日でいいんじゃね?
89100☆ああ 2018/07/08 10:19 (iPhone ios11.4)
大雨特別警報、洪水警報が出てるんだから来場者の危険を考えたら自ずと答えは出るはず。色々としがらみはあるだろうが残念だが中止だろ。
89099☆ああ 2018/07/08 10:16 (iPhone ios11.4)
外に出たくてウズウズしている人達が スタジアムに行くんですね……なるほど
89098☆近隣住民 2018/07/08 10:16 (KYV41)
男性
めちゃくちゃ晴れとる。
やれるんか
89097☆ああ 2018/07/08 10:15 (FTJ162E)
判断するのって、クラブじゃないよ。
89096☆ああ 2018/07/08 10:10 (iPhone ios11.4)
行きや帰りの安全を考えて残念だが中止が妥当だと思う。
クラブにリスク管理を担当する部署があるかどうか分からないが早く判断すべきだよ。
89095☆ああ 2018/07/08 09:33 (iPhone ios11.4)
アクアさん、天気さん教えて下さりありがとうございます。
12時に公式を見てみます。
↩TOPに戻る