過去ログ倉庫
89094☆天気 2018/07/08 09:29 (iPhone ios11.2.6)
公式発表
公式にて12時に開催の可否を判断するそうです
89093☆あぁ 2018/07/08 09:28 (iPhone ios11.4)
昨日からずっと避難して家に帰れないよー 試合観に行けないよー 涙
89092☆アクア 2018/07/08 09:25 (iPhone ios11.4)
本日12時目処に開催可否判断と公式にあがっているよ
89091☆ああ 2018/07/08 09:21 (iPhone ios11.4)
クラブ側は開催する気でいるから気にしていないのだろうが
開催か中止、判断を下す時刻や状況など観客が今一番知りたい情報が
全くアナウンスされていないのは困る。
89090☆みどりん 2018/07/08 08:35 (605SH)
長良川氾濫の危険性が無いなら開催するでしょう。
夜の天気は問題なさそうだし、交通機関も大丈夫そうだし。
89089☆ああ 2018/07/08 08:24 (404SH)
今日は関市民デーで、関市に被害、まだ80ミリ/時降る可能性があるこれを踏まえれば中止も妥当
89088☆ああ 2018/07/08 07:14 (SHV40)
何とか開催出来そうですね
中止再試合なんて言うのは簡単だけどいろいろ大変
強行する必要はないけど過剰に自粛するのも関係各所が混乱するから避けるべき
数日、室内に閉じ込められてみんなウズウズしてるはず
雨が上がってればそれなりにお客さんも入るんじゃないかな?
89087☆あさ 2018/07/08 06:27 (305SH)
長良川は何とか持ちこたえたみたいだが…関市の津保川が氾濫しました…皆さんご無事でありますように…
89086☆他サポです 2018/07/08 06:21 (SC-01K)
昨日の試合は、京都の中止含め(朝の時点では京都戦やりますとのアナウンス)他会場の選手やサポーターのことが心配でたまりませんでした。
今、長良川の映像観ています。本当に心配ですし、対戦相手の愛媛のサポーターや選手も心配です。
どうか、皆様が安全に過ごせますようにお祈りしています。
89085☆ああ 2018/07/08 06:19 (FTJ162E)
長良川耐えたか?
89084☆あい 2018/07/08 05:55 (Chrome)
長良地区の避難勧告は解除されたようですね
長良橋も渡れるようになっています
89083☆県内サポ 2018/07/08 05:13 (iPhone ios11.4)
心配です。
89082☆アクア 2018/07/08 03:57 (iPhone ios11.4)
防災アプリの音が凄くて、何度も目を覚ましてしまった…
アプリ入れている選手や関係者は起きてしまうやろな。パウロが深夜にリツイートしまくっているし…
競技場のある長良西校区にいる知人曰く、避難所開設されて100名ほど避難しているみたいだけど、雨自体は朝にはやむと思う。
過去の安八決壊の為、長良川の堤防はかなり強化されているから氾濫はないと思うけど、支流はヤバイかも。
ひとまず日中の陸上大会は中学生だから中止濃厚だろうけど、時間的に夜の試合は警報の類は解除見込みだから、開催するだろうなという感じ。
ひとまず大事がないこと願う。
89081☆ああ 2018/07/08 03:22 (SHV40)
岐阜市街の雨はとりあえず上がりましたね。
89080☆近隣住民 2018/07/08 02:49 (KYV41)
男性
畳めくって、二階で寝るしかないやんか。
↩TOPに戻る