過去ログ倉庫
93915☆フラグ 2018/08/26 11:18 (SO-02J)
前回ボッコボコにされた町田、ましてやお互いの今のチーム状況を考えたらうちがボコられる事は必至なレベル。これはまじで断言できる。
返信超いいね順📈超勢い

93914☆るい 2018/08/26 11:17 (iPhone ios11.4.1)
ブレてる指導者と頑固な指導者。
ブレブレの指導じゃみんな困る。

自分のスタイルを、突き通して勝てないなら
潔く自分から辞めればいいし。
ファンはついてくしかない。
返信超いいね順📈超勢い

93913☆ああ 2018/08/26 11:09 (iPhone ios11.4.1)
分かりきったことを何度も何度も(笑)
返信超いいね順📈超勢い

93912☆ああ 2018/08/26 10:40 (SHV40)
大木さんは自分のスタイルを頑なに変えない
やること、やり方がいつも同じ。固定スタメンがいい例だ
他のクラブにどこをどうしたら良いか完全にバレてる
こうなったら、もう今年対戦がなくて順位的にも離れてる横浜、大分さんあたりに頭下げて、ウチの攻略方を具体的に教えてもらうしかない
返信超いいね順📈超勢い

93911☆元気なおじさん 2018/08/26 10:39 (Chrome)
男性 55歳
DFはいつもの4人に青木やヘンリーも戻っている
今日欲しいのは勝ち点
もうドレスを着て踊る必要はない
泥臭くても作業着で必死で土塁を作って守りぬいてくれ
0対0でいいから勝ち点を持ちかえってくれ
もし相手が焦ってスキができたら蜂の一刺しを狙ってくれ
そうすれば流れも変わる

返信超いいね順📈超勢い

93910☆ああ 2018/08/26 10:32 (SO-01J)
男性
思えば、ホーム町田戦から歯車が狂い始めた。
いっちゃあ悪いが乱暴なイメージの町田にビビったんだと思う。
余りにも怪我を恐れていた。
今日はそのリベンジマッチ。
当たり負けるな。
そして、勝て!!
返信超いいね順📈超勢い

93909☆ああ 2018/08/26 08:20 (FTJ162E)
前節は町田にパスサッカー完全に封じられて、ボコボコにされた。
同じ事繰り返さない様、今回はちゃんと対策してくれてるよね?
返信超いいね順📈超勢い

93908☆ああ 2018/08/26 08:13 (CP-J55a)
町田の強引なサッカーがより強さの真理に近いんだろう。
大木サッカーは真理から外れている。
でも勝て。
勝って自力で残留決めろ。
返信超いいね順📈超勢い

93907☆ああ 2018/08/26 08:07 (iPhone ios11.4.1)
J2屈指のイエローカードホルダーとの戦いです。
怪我だけはしないように気をつけて。
返信超いいね順📈超勢い

93906☆あかさたな 2018/08/26 07:55 (iPhone ios11.4.1)
町田が勝つと松本を抜いて首位に立つのか…
どうしてここまで差がついたのか…

悔しいけど現実を受け入れて巻き返し期待してるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

93905☆zU 2018/08/26 05:58 (Chrome)
ここまできたら、泥臭くてもいいから選手全員が
終了と同時にぶっ倒れるくらいがむしゃらに戦ってほしい。
コーヤみたいにね。
返信超いいね順📈超勢い

93904☆他サポ 2018/08/26 03:39 (Chrome)
個人的に岐阜なら町田に勝てると思うよ。戦術面でも相性は悪くないんじゃないかな? ていうか勝ってほしいわ。
返信超いいね順📈超勢い

93903☆ああ 2018/08/26 01:48 (iPhone ios11.4.1)
大木監督は近い距離でパスする事以外は多分選手の自己判断に任せてると思う
だから上手くハマった時はすごくいい崩しが出来るけど、手詰まりの時は打開策がない

もうちょっと必殺パターンみたいな困った時に立ち帰れる攻撃もあってもいい気がするけど、難しいのかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る