96925☆あたま 2018/09/25 00:38 (iPhone ios11.1.2)
自分は蝮肯定派ではないし、むしろコルリが代わってからゴール裏には行かなくなった者です。
入場時のハイパーチャントと日曜は、蝮が一方的に悪いかと言われればそうではないとも思ってます。
それぞれの曲が良いか悪いかは置いて、岐阜は昔から日曜だった。そこにクラブがハイパーチャントを作って入場曲に使った。その時に両者の話し合いが普通はあるべきで、それはハイパーチャントを作ったクラブ側がやらないといけないもののはず。
そこで折り合いが付かず、クラブが強行的に使っているのであれば、蝮としても面白くないでしょう。
それに入場曲は、ホームとアウェイどちらでも使う曲です。その場合、アウェイでは蝮が主体となってハイパーチャントを歌わないといけないことになりますよね。
そうなった時に、正直言ってハイパーチャントは難易度が高いと思います。
シネマスタッフのようにバンドが歌う曲としては良いですが、本当のチャントとして取り入れたり、入場曲として応援集団が主体となってやるのは難しい側面もあるのではないかと思います。
難しくてもやってるうちに慣れるだろうから、やれというのであれば、そういう考え方もあるとは思いますが。
個人的には、入場時のタオル掲げてからのタオル回しへの流れを考えると日曜の方が合ってるように思います。