過去ログ倉庫
107386☆ああ 2019/04/14 16:32 (iPhone ios12.2)
少なくとも公平性は必要だと思うんだよね。
ラモス監督は1年目17位、2年目20位、3年目は24節終了時18位で解任。
あの時のチーム状況も酷かったが序盤戦はましだった。
今年はこの時期にまともな試合の方が少なく、
今日の敗戦はたまたまではなく必然だよ。
107385☆ぱっか 2019/04/14 16:32 (iPhone ios12.1.4)
今日は三島、山岸、中島が酷かった。
次節
ビクトル
阿部
甲斐
竹田
小野
フレデリック
川西
宮本
粟飯原
ミシャエル
富樫
サブ
原田
イヨハ
藤谷
永島
風間
前田
石川
107384☆あーさん 2019/04/14 16:30 (SH-01K)
男性
絵に描いた餅
《どんなに巧みに描いてあっても食べられないところから》何の役にも立たないもの。また、実物・本物でなければ何の値打ちもないこと。画餅(がべい)。
転じて、どんなに立派、素晴らしいと称賛される戦術、戦略であっても、試合に勝たなければ意味のないこと。
107383☆フリーザ 2019/04/14 16:30 (701SO)
男性
監督変えない限りスタジアムに行かない×53万
107382☆イッパイアッテナ 2019/04/14 16:29 (iPhone ios12.1.4)
男性
あー、もー、マジで萎えるわ。寒いし、雨も当たる中の応援で、不調の長崎相手に0-4って、、、心折れるわ。
脱大木擁護派。解任推進派入りです。もう無理やわ。
107381☆ああ 2019/04/14 16:29 (SHV40_u)
俺はいってたとか恥ずかしいからやめて。
誰も気にしてないよ。。。
107380☆フリーザ 2019/04/14 16:29 (701SO)
男性
監督変えない限りスタジアムに行かない!
107379☆ああ 2019/04/14 16:28 (FTJ162E)
だから言ったじゃん。
今季は大木サッカーがダメな事を証明するだけのシーズンになるって。
107378☆長良人 2019/04/14 16:28 (MO-01J)
流れを逃すと、こうなる。
今一度、見直して流れを取り戻そう。
何も悪くない。流れに乗れないだけ。
107377☆aa 2019/04/14 16:27 (SO-03K)
たまにいる解散しろって言うやつ。
そんなに岐阜が嫌いなら別のチームのサポーターになって。どうぞ。
107376☆ああ 2019/04/14 16:27 (SO-02J)
よしひろ正論やろ?
過激な発言は有ったにせよ、正論やろ?
こんな内容、こんな結果や。
過激な発言も致し方ない。
107375☆よしひろ 2019/04/14 16:27 (iPhone ios12.2)
男性 59歳
人を通報するからFC岐阜を通報してください。弱過ぎると。
お願いします。
107374☆ああ 2019/04/14 16:27 (FIG-LA1)
これで解任ニュースがなかったら降格決定だろうね
点すら入らないサッカーを本気でずっと続けるつもりだろうし
まだシーズン序盤だからこそ、大々的な変化を求めないと無駄に試合消化されてくだけ
大木サッカーに残りの試合を使ってほしくない
107373☆ぱっか 2019/04/14 16:26 (iPhone ios12.1.4)
パワプロやウイイレでも負けが続けば選手入れ替えたり、采配かえたりする
素人でもするのになぜ監督を生業としている人がしないのか疑問。
107372☆もしこのチームに 2019/04/14 16:26 (Firefox)
ワールドクラスの外国人選手助っ人が居ても活躍出来ないだろうね
並の選手になるかそれ以下になりそう
その前に監督に「こんなんで勝てるわけねえだろ」と意見して干されるだろうけど
↩TOPに戻る