過去ログ倉庫
107521☆タミヤ 2019/04/14 19:25 (iPhone ios12.2)
株式会社岐阜フットボールクラブ
代表取締役 宮田 様
多大な不利益をもたらす管理職に対しどのような対応をされるご予定でしょうか。
今後の運営に不満を抱かざるを得ません。
明日にでも株主、スポンサー、岐阜県民に今後の展望を語ってください。
敬具
107520☆新鵜沼&新可児行きμスカイ 2019/04/14 19:23 (BLA-L09)
男性
大木さんが去った後に岐阜のサッカーに残るものは何だろうか?ふと思うこの頃。
107519☆あいう 2019/04/14 19:18 (iPhone ios12.1.4)
大木監督が解任なら古橋も岐阜が古巣という気持ちも無くなるだろうなあ。仕方ないけど。
107518☆ああ 2019/04/14 19:18 (KFAUWI)
ここまで大木監督を引っ張るのはGMが
無能すぎて大木サッカーが通用しないことが分かってない。
通用しないこと分かったが連れてきた自分の責任問われたくない。
どっち?
107517☆ああ 2019/04/14 19:11 (iPhone ios12.1.4)
大木監督の事応援してたけどさすがに今年のサッカー内容も酷いが補強したメンバーも活かせないのはあなたの責任しかないでしょ〜
大木監督よりFC岐阜が好きなので岐阜のために退任すべきではないでしょうか?
107516☆あっきー 2019/04/14 19:07 (SC-01H)
男性
やるなら今しかねえ
107515☆ああ 2019/04/14 19:05 (SOV37)
大木さんまた10連敗するような事があれば今度は解任するべきだ。
107514☆関ヶ原 2019/04/14 19:02 (SC-02J)
監督解任メールか。
良いねそれ。何もしないよりは効果あるよ。
今の社長はチームを黒字に変えた人。
そういうのは敏感なはず。
ここの流れもチェックはしてる担当いるはず。
SNSのチェックも。
そういう積み重ねで黒字になったがチームがね…。
107513☆ああ 2019/04/14 18:59 (iPhone ios12.1.4)
川西の無駄遣い
107512☆ああ 2019/04/14 18:59 (iPhone ios12.2)
クラブの問い合わせに送ってみましょう。
info@fc-gifu.com
107511☆ガブさん 2019/04/14 18:57 (SonySOL21)
退場者を出して2失点した時点でジエンド。3、4失点目はもうおまけだな。
決めるべき時に決めないと負けるよ、って典型的な試合。また途中出場の選手に対応できなかったな。
しかし本当に点取れないね。村田もちょっとガッカリ、何しに出てきたのか判らんくらい。7番背負ってるんだから頼むよ。
結局ラモス時代の繰り返しか。やはり一旦根付いてしまったクラブの立ち位置を変えるのは難しいのかな…。
107510☆ああ 2019/04/14 18:52 (FIG-LA1)
対戦相手の選手に「穴がいっぱい」と言われたのに、次の試合でもほぼ同じメンツで同じサッカーするとは思わなかった。
107509☆ああ 2019/04/14 18:52 (SOV37)
監督解任要望メールしたところで無視されるだけ。
107508☆ああ 2019/04/14 18:50 (iPhone ios12.1.4)
監督解任要請メールってどこに送ればいいの?教えて
みんなで送ろうよ
このままでは絶対にダメ
みんなでFC岐阜をJ2に残そう
守ろうよ
107507☆よしひろ 2019/04/14 18:50 (iPhone ios12.2)
男性 59歳
クソヨネさんの言う通りですよ。
難波さんはうまく再就職できました。指導者として頑張って欲しいです。
来年、このチームに何人残りますか?
古橋、大本、などステップアップできることをお祈りします。
↩TOPに戻る