過去ログ倉庫
108082☆あい 2019/04/21 14:54 (Chrome)
鹿児島先制で勝ち点3濃厚
とにかく勝ち点の積み上げを
108081☆ああ 2019/04/21 14:52 (iPad)
水戸の監督は狙い通りの守備できてるって感じだな。
サイドバックの負担が大きいので、いつも後半サイドやられる。水戸がもっとサイドチェンジ狙ってきたら怖い。
108080☆24 2019/04/21 14:51 (KYV38)
ヘンリーも会津も岐阜は両サイドが弱すぎる{emj_ip_0794}
これでは攻めれんわ。
あと、アンカーはやっぱ宮本だな。
108079☆アクア 2019/04/21 14:51 (iPhone ios12.2)
このメンバーが今のベストなら、前半は良く頑張ったと思う。
問題は後半から流れを変えてくる相手に対応できるか否か。
情けないけど今の岐阜では勝ち点1狙いが現実的かもしれない。
108078☆リンリン 2019/04/21 14:51 (PRA-LX2)
サイドチェンジしてるよ!
許可出たのか?
結構いい試合になってる。後半もその調子で。
108077☆ああ 2019/04/21 14:51 (iPhone ios12.2)
良いところも見ようよ!
108076☆いい 2019/04/21 14:50 (Chrome)
前から思うけど。
会津、甲斐、竹田、阿部の4バックじゃ駄目なのかい・・・
108075☆ああ 2019/04/21 14:47 (iPhone ios12.2)
イヨハ酷すぎる
会津子供か、、
108074☆ああ 2019/04/21 14:44 (FIG-LA1)
サイドチェンジで完全に崩されたシーン。
あれは分かりやすい岐阜の構造的穴。
サイドハーフを置かずにサイドを1人で守らせてる分、攻撃で風間が1人空いてくる。
だから風間が目立てるのは構造的に当然。試合を決める決定的仕事をしてくれないと足りない。
108073☆ああ 2019/04/21 14:43 (Chrome)
男性
省エネの水戸だから後半が怖い
前半で得点しないと厳しい
108072☆大木武解任派 2019/04/21 14:42 (iPhone ios12.1.4)
水戸の選手細かいタッチとか身体の使い方とかキープうまいね
108071☆ああ 2019/04/21 14:42 (iPhone ios12.2)
イヨハ逃げるな!仕掛けろ!
108070☆ああ 2019/04/21 14:41 (iPhone ios12.1.4)
少ない手数で簡単に決定機を作る水戸は怖いね。ギア上げてきた水戸に対応できなくなってるからパス回しでのボールロストは命取り。
108069☆ああ 2019/04/21 14:40 (Chrome)
男性
ビクトルのお蔭で失点防げてるな
108068☆バナナ 2019/04/21 14:39 (VPA051)
人数揃ってるのにシュート打たれるなよ
↩TOPに戻る