過去ログ倉庫
110810☆ああ 2019/05/12 22:47 (701SO)
男性
皆さん、こんなところに意見してても始まりません。
ツイッターとかに書きましょう!
でないとチームに伝わりませんよ。
110808☆ああ 2019/05/12 22:46 (iPhone ios12.2)
イライラして寝れんわ
大木監督解任の朗報来ないかなぁ〜
それだけで今後に期待が持てる
110807☆ああ 2019/05/12 22:42 (iPhone ios12.2)
ウォーキングサッカーの申し子、ミシマ
110806☆ああ 2019/05/12 22:42 (iPhone ios12.2)
今日はアンバサダーのPK対決の時点で負けていた。コールリーダーのこだわりか知らんが、なんちゃんにもチャントを歌ってあげて欲しかった。
応援席はコールリーダーの左右で応援団の組織が違っているようだが、メイン側の蝮はマナーが本当に悪かった。一人一人が一生懸命なのは分かるが、靴のままイスに乗っている人多すぎ!一方、バック側のUBG?は蝮よりも礼儀正しいように感じた。
金沢のサポはハーフタイムに緑のライト照らしてイベントに乗っかってくれていた。
試合内容はもちろん、サポも含めて負けるべくして負けた試合だわ。
110805☆ハリヨ 2019/05/12 22:41 (706SH)
男性
前田さん
ごめんなさい・・・
110804☆ああ 2019/05/12 22:41 (HWT31)
鹿児島さんは6つも上がっていっちゃった。
まだ下位は団子状態だけど、何も手を打たないとそのうち岐阜爆弾とかいって揶揄されてしまう。
110803☆ああ 2019/05/12 22:40 (PRA-LX2)
前田活かすサッカーやれば上位行けるのにな
大木さんにもっと戦術にバリエーションがあれば良いけど
無い以上監督交代しか生き残れんわな
普通にj2サッカーやる監督でええと思うよ
110802☆ああ 2019/05/12 22:40 (iPhone ios12.2)
確かにウォーキングサッカーだわ
がむしゃらに前に前にボール運ぶやついないもんなー
特に三島!なにしてんの?
チンタラしやがって
カラダ重そうなんだよ
110801☆ああ 2019/05/12 22:39 (iPhone ios12.2)
WC岐阜
110800☆長良人 2019/05/12 22:38 (MO-01J)
金沢戦回顧
前田選手、マジ凄いっす。
試合内容で完全に負けですわ。
三島選手、中島選手、マジ効いてないわ。
石川選手、CFW重荷ですわ。
ライザ、ウィングではアカンわ。PK失敗から流れ崩しとるわ。
市丸選手、借りてきてなぜ使わん。
去年のキャプテン小野選手、使えるやろ。
川西選手、フレディ。選手層は厚いのに。
飼い殺しはやめてくれよ。
とりあえず、三島選手、中島選手はベン外で。
110799☆ああ 2019/05/12 22:38 (iPhone ios12.2)
ウォーキングサッカー岐阜
110798☆ああ 2019/05/12 22:37 (iPhone ios12.2)
男性
擁護派の方には尊敬はしております。素晴らしい考えです。
ただし前田様はスタミナありますし、ボールも収まります。それよりも結果を出してます。勝負は結果が全てです。前田様で結果出ないならまた試行錯誤しましょう。
前田様は別に点を取らなくてもポストプレーもできますのでお忘れなく。
110797☆ああ■ ■ 2019/05/12 22:37 (FTJ162E)
ラモスの方が成績が上って時点で終わっとる。
110796☆ああ 2019/05/12 22:37 (d-01J)
金沢サポの近くで観戦してたんだけど、うちらがボール持った時にハイプレス仕掛けてきてプレーを遅らせる。この時に何度か大きな拍手が起こっていたんだよね
俺達はこの戦い方で生きている!ってのすげー感じたし、拍手が起きるタイミングを観てると目の肥えたサポーター達だなって思った
110795☆うわあ・・■ 2019/05/12 22:37 (Firefox)
>自分は大木監督擁護派です。
>前田のオプションも使いつつパスサッカーで進化しようと試行錯誤を繰り返しながら模索してる、チャレンジしてる大木監督、選手を最後まで信じてます。
そういうのは一昨年か2年目の去年の過去にタイムスリップでもして書き込んでくれや
その試行錯誤とチャレンジとやらを繰り返されて答えが出ないまま、3年目で最下位なんだけどな
↩TOPに戻る