過去ログ倉庫
130097☆ああ 2019/11/09 16:22 (iPad)
大分はJ3降格する時に全員に延長オファー出したけど、10人近く移籍。

お金あっても無くても、選手は出て行く。
返信超いいね順📈超勢い

130096☆ああ 2019/11/09 16:22 (Chrome)
監督
連れてこれるのは今J3で戦ってるクラブの監督の顔ぶれみたらこういう人レベルたちだろうって想像できるわな。
スポンサーも動員も減り自ずと縮小予算でやんなきゃいけなくなる。
コバちゃんとかだって1年ブランクがあったから北九州がつれてこれたけど。

反町を強奪??寝言も寝て言えばって感じ
返信超いいね順📈超勢い

130095☆ああ 2019/11/09 16:21 (SOV37)
ビクトルは来年も岐阜でプレーして欲しいけど、個人残留かな?
返信超いいね順📈超勢い

130094☆うんこ  2019/11/09 16:21 (SH-01K)
ばば、ばば、言うとうんこのことかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

130093☆新鵜沼&新可児行きミュースカイ 2019/11/09 16:21 (BLA-L09)
男性
風間監督はある程度の個の能力が高い選手&風間監督のやろうとするサッカーを噛みくだいて解りやすく伝える中村憲剛のような選手が必要。大木さんよりお金がかかると思います。
返信超いいね順📈超勢い

130092☆ああ 2019/11/09 16:20 (605SH)
新潟ってこんなんだっけ?って内容だったが、そこから1点も取れないウチはもっと酷かった。
組織的な動きが見ららずどうしたいのか分からない。とりあえずクリア(セカンドボールは知らん)、誰かがボールに行くでしょ(何となく危ないから中固めとくね)、ちょっと考えて分からんからとりあえず周りにパス(フィニッシュまでは知らん)というプレーばかりでした。
監督交代、補強による大部分の入れ替えが原因で連携が無くなったのは分かりますが、2ヶ月で全く改善される気配がないのは頂けません。

J3は降格は悔しいかな既に受け入れています。
来年もクラブがあるならしっかり総括とクラブの長期的な方針を考えて運営して欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

130091☆ああ 2019/11/09 16:20 (iPhone ios13.1.3)
難ちゃんが、監督だったらすべて許せると思う
返信超いいね順📈超勢い

130090☆ぴー 2019/11/09 16:20 (iPhone ios13.1.3)
馬場は来年どこにいるやろ
JFLもいらないんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

130089☆ああ  2019/11/09 16:19 (SO-03K)
熊本は、j3に落ちて観客が半分まで減って、スポンサーもかなり減ったそーです。
岐阜はどーなるのやら...
返信超いいね順📈超勢い

130088☆ああ 2019/11/09 16:19 (iPhone ios13.1.3)
2015年、残留争いした大分は現在、既にJ1復帰し一桁順位をキープする大健闘。
2016年、残留争いした金沢は柳下監督の手堅い守備的サッカーを繰り広げ中位をキープ。
2018年、残留争いをした京都は中田監督によるポゼッションサッカーを突き進め就任一年目にして昇格争いに食い込む。

年々、ウチと勝ち点に差が無かったチームはどんどん成長していき順位を上げて行くのに、岐阜だけは全然変わらない。少し良くなったかなと感じても直ぐ駄目で順位を落とす。
こんなの、どうやったら良くなるんだよ、、、
返信超いいね順📈超勢い

130087☆ああ  2019/11/09 16:18 (iPhone ios13.1.2)
馬場はもういらないって。
返信超いいね順📈超勢い

130086☆残り二試合 2019/11/09 16:18 (iPhone ios13.1.3)
残り二試合は監督変えて来年指揮取る監督に選手の人選してもらおう!
原田とかまだ出てない選手が使えるかみたいな
村田みたいなの発掘できるかも知れん
返信超いいね順📈超勢い

130085☆うんこ  2019/11/09 16:18 (SH-01K)
うんこをありがとう
返信超いいね順📈超勢い

130084☆無名 2019/11/09 16:17 (iPhone ios13.1.3)
男性
新潟はやっぱ寒いわー。
返信超いいね順📈超勢い

130083☆ああ  2019/11/09 16:17 (SO-03K)
社長の決断力がないとはいえ、辞められるとガチでこのクラブ消滅しそうだからなぁ...
有能な監督やコーチに恵まれないなぁ...
あと選手も
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る