過去ログ倉庫
130142☆ああ 2019/11/09 17:13 (iPhone ios13.1.3)
せっかく見つけたり引き抜いた選手が上手く活用されてないのであればそれら選手を見つけたり引き抜いた人が監督をやればいい。
130141☆ああ■ 2019/11/09 17:13 (iPhone ios13.1.3)
ある意味清々しい。
130140☆ああ 2019/11/09 17:10 (FIG-LA1)
ちゃんとJ3で実力で昇格してきた金沢町田山口琉球鹿児島は残留。
参入のタイミングが早かっただけでJ2にいれて、何年も強くならないチームは毎年J3降格していってる。
何年ものツケ、積み上げてきたものの差。
130139☆ああ 2019/11/09 17:10 (iPhone ios13.1.3)
毎回毎回思うが相手チームとのロングパスの精度が違いすぎる。
3年間練習しなかった後遺症はキャンプしないと治らないわなあ
前節と同じスコアでもおかしくない試合だった。悪い意味で前節がフロックじゃなかったということ*(***)*
130138☆ああ 2019/11/09 17:07 (iPhone ios13.1.3)
来年J3優勝候補?
それ今年勝ち点70を目指すとか言った人と同じにおいがする
130137☆ああ■ 2019/11/09 17:06 (Safari)
いやもう降格前提で話していいよ
130136☆ああ 2019/11/09 17:04 (Chrome)
だいたいJ3に降格するのが決まるころや降格決定直後、どこもどうせまたすぐ昇格できると舐めてるんだよ。去年の讃岐や熊本も。
その後、そんな甘いもんじゃないと嫌でも思い知る。
130135☆ああ 2019/11/09 16:59 (LGT02)
降格前提で話して申し訳ないが
J3から若くて将来性ある選手を引き抜いてほしいね
新潟のレオナルドや、神戸の藤本とか、他にもJ3から上がってきた選手たくさん居るからJ3選手を過小評価しないで狙ってほしい
あと、J3のライバルの戦力を削ぐ意味で一石二鳥時
J3なら、うちは間違いなく優勝候補!
130134☆ああ 2019/11/09 16:57 (iPhone ios13.1.3)
そろそろシーズンシートのお知らせが出る頃合いなのだが
どういう設定をするのかな?
130133☆あられ 2019/11/09 16:56 (iPhone ios13.1.3)
書き込み忘れましたがまだj2の可能性は、ある。j3の藤枝が3位以下になれば降格は、1チームだから岐阜さん21位になるようとにかく頑張ってください。奇跡が起こるかもしれない。
130132☆下呂市マン 2019/11/09 16:54 (iPhone ios13.1.3)
全力マイエフ!全力マイエフ!全力マイエフ!
130131☆HK73 2019/11/09 16:52 (iPhone ios12.4.1)
あの社長は辞めてはダメだ
経営、運営 、イベント、 残留力
ここまでの観客数を増やしたのは社長経営力にある
130130☆ああ 2019/11/09 16:51 (F-04K)
副作用というか負の遺産かな。
130129☆讃岐 2019/11/09 16:50 (702SO)
熊本、讃岐
北野と関わったチームすべて
降格。
縦ポン、ドン引きの結果です{emj_ip_0794}
130128☆うんこ■ 2019/11/09 16:49 (SH-01K)
脱糞して出直そう!
すべては身も心もスッキリしてから。
↩TOPに戻る