過去ログ倉庫
138223☆ああ 2020/07/15 14:00 (FIG-LA1)
クロスの精度が上がってこないと前田高崎の得点は伸びなそう。
非常にもったいない。
一般的にセットプレーとクロスで全得点の半分以上いくらしいけど、岐阜はどちらも絶望的。
返信超いいね順📈超勢い

138222☆ああ  2020/07/15 13:07 (SOV39)
ブレイク待ちが、粟飯原と三島と富樫。

ブレイクしかけが中島と甲斐。

もっとできるだろ頑張ってが藤谷と柳澤と永島。

返信超いいね順📈超勢い

138221☆ああ 2020/07/15 12:29 (S3-SH)
セレッソの若い衆軍団なんだから野心とセンス溢れるメンバーなんだろうか。
よくしらにゃあが意外と怖いよな。
返信超いいね順📈超勢い

138220☆ああ 2020/07/15 12:18 (iPhone ios13.5.1)
まさに下の方が書いてくれた通り、全く同じこと思うわ
今日は頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

138219☆コド 2020/07/15 10:08 (iPhone ios13.5.1)
男性 25歳
前田と川西
雨でサッカーにならなかった前節はまた話変わってくるけど、現状はやはり前田と川西という前線でタメを作れるツートップでなんとか攻めの時間を作れている。この2人の技術力は今んとこJ3では群を抜いててシュートに持ってくのも非常に上手い。前田はシュート外しすぎとかいう人は前田のシュートまで持ってく動きをリプレイとかでよく見て欲しい。冨樫・あいはらを機能させるためにもこの2人は重要。ここに高崎が入ってる時間は全体がうまく機能していない。それは高崎だけの問題じゃないけど、ツートップに慣れていない感じは否めないね。
あとキーになってくるのは三島。いわゆる飛び道具ともいえるロングパスで今年は何回もチャンスを演出してる。とめる・蹴るの技術の高さは去年から岐阜ではトップクラスだと思ってたけど今年はその特徴をしっかり出せててバランサーとして非常に優秀だと思う。
もう少しできるぞって言いたいのは藤谷と橋口。長身でフィジカルの面でも優れた選手たちで監督が起用したくなるのはわかるが、今んところ安定感のないプレーが目立つ。特にスピード持ってる相手に簡単に入れ替わられてピンチになる場面が多い。今日は頑張れ。
返信超いいね順📈超勢い

138218☆アクア 2020/07/15 08:15 (iPhone ios12.4.7)
昨日のミルクサッカーアカデミーライブによれば、セレッソ側は4名が今日までU19代表合宿中
一名前節で怪我とかなりチーム事情が厳しいとのこと

こういう時に限って思わぬ新戦力が出てくるから油断はできんけど、確実に結果を出しておきたいね

週末の試合もあるからスタメンどうするか、そこが見どころになるのかな
コンディション重視の起用をお願いしたいですね
返信超いいね順📈超勢い

138217☆ああ 2020/07/15 08:07 (iPhone ios13.5)
熊本ばっかり見てると足元すくわれるよ
返信超いいね順📈超勢い

138216☆ああ 2020/07/15 07:44 (SHL25)
楽しみです
初のJ1アンダーチームとの対決
先週末名古屋さんが試合の手本を
見せてくれたようにセットプレーの
競り合いからオウンゴールで
先制して後半川西選手のミドルを
突き刺してクリーンシートで
快勝しましょう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る