過去ログ倉庫
141925☆ああ 2020/09/03 08:53 (SC-02H)
男性
川西がゴール後「13」を表現してくれたパフォーマンスには泣けた。
過去の出来事になっても、今でも温かく思いを寄せてくれてくれる気持ちは本当にありがたいですね。
141924☆side 2020/09/03 08:49 (Pixel)
交代は5人でも、交代回数は3回なのです。
141923☆ああ 2020/09/03 08:31 (CPH1983)
勝ったから100点満点、とかありえんだろ。
昇格目指してるのにこの位置にいる以上、勝たなきゃいけないのは当たり前。勝った上で内容を採点しなきゃあかんの。
降格という屈辱を味わったのに未だに部活動体質が抜けないやつがいるなあ、しまいにゃ昇格できなくてもみんながんばったから100点とか言うんだろうよ
141922☆ミュースカイ 2020/09/03 07:43 (iPhone ios13.7)
男性 43歳
ライン
昨日の試合で4141の布陣を見ていると、ディフェンス時、MFの4人のラインがバラバラになって統一されてなかった。
中盤がしっかりとしてないと、ボランチもDFもやりづらいだろうな。
ただ、今回の交代枠は、5人までではなかった?
あと一人、粟飯原が脚つった時点で交代出来なかったんでしょうね。
時間稼ぎも出来たし、橋口入れて、柳沢を前で使えばと考えてしまう。
141921☆ああ 2020/09/03 07:23 (iPhone ios13.6)
やっぱ大木さんいい監督やな
141920☆あい 2020/09/03 07:08 (Chrome)
まさかYouTubeにうちが広告出していたとは
そういうところは熱心でいいんだけど、肝心なチームそのものが迷走しているのがね
141919☆ああ■ 2020/09/03 06:44 (iPhone ios13.6.1)
内容より結果?
U23ガンバになめられるよ笑笑
Uガンバはさすがガンバの下部組織
毎試合問題点を修正しながら試合してるよ。
監督、コーチ陣が試合中にも修正している。
岐阜はフォーメーション修正したけど
それに対しての連携、連動が全く出来てない。
内容=勝ち
こんな言い方よくないけど
yssのDFよくなかったよ。
穴だらけ。
なのに岐阜は中央まわりから攻めきれない。
シュートまでいかない。
これでは折り返しから上位チームに勝てない。
昇格するには、いや存続するには
内容。
141918☆ああ 2020/09/03 06:33 (S3-SH)
確かにダゾーンでみてて、岐阜のサッカーつまらん。
141917☆aa 2020/09/03 00:36 (iPad)
ヘッドコーチがそのまま監督になるだけでもいいから、すぐに監督解任してくれ。
このままで内容に変化がなかったら、今後は絶望的な敗戦の連続になるぞ。
141916☆岐阜 2020/09/03 00:23 (iPhone ios13.6.1)
男性 FC岐阜歳
FC岐阜
鳥取 熊本 鹿児島
強いチームに勝ててんだよね
これはFC岐阜が勝負強いからだと思う{emj_ip_0792}
1つ良いなぁーって思ったんだけど
J 3だからという理由はなしで
クラスからのヘディングシュートがゴールになるのは、今まであんま見なかったと思うから、これはこれで
攻撃の1つの強み 誇りに思いたい
見る側としては、クロスだけで楽しみはグーンと上がると思います。
今後FC岐阜が昇格することを願ってます
141915☆ああ■ 2020/09/03 00:23 (SOV39)
確かにそれは思ってた。
どんな監督が来て良い選手もまぁまぁいるのになぜか良い結果が出ない。試合の内容も同じような内容。
岐阜という街の、目に見えない何かの力が影響してるんじゃないかって思うくらいに。
141914☆side 2020/09/03 00:18 (Pixel)
川西はJ1にいてもJ2にいても舐めてる言う人一定多数います笑 けど結果出しちゃうし、実は試合中もかなり走ってるので結局ファン多いんですよねー。
↩TOPに戻る