過去ログ倉庫
143474☆岐阜をJ2に! 2020/09/22 10:39 (iPhone ios13.7)
中日新聞によると、ゼムノビッチ監督をクラブは解任傾向にあるみたいです。後任に仲田ヘッドコーチが監督に昇格してやっていくみたいです。
143473☆ああ 2020/09/22 10:29 (iPhone ios13.6)
さっさと潰れてほしいと思っているので、どうすればなんて考えることなんてやめている。
143472☆ああ 2020/09/22 10:22 (iPhone ios13.6)
で?なんて聞く気なんて1ミリもないだろ。
143471☆ああ■ 2020/09/22 09:51 (iPhone ios13.7)
8:58
で?
どうすれば選手が変わる?
人それぞれ考えが違うから
ダメ出しだけではわからない。
143470☆ああ 2020/09/22 09:26 (iPhone ios14.0)
スポンサーからガツンと言われて、何かすぐにでも形を示さないと行けない状況だったのかね。
143469☆ああ 2020/09/22 09:00 (iPhone ios13.7)
スポンサー料は個人は寄付じゃないから税金控除もでんし
そもそも名前を出すメリットが少ないもん。
ふるさと納税やクラウドファンディングの方が馴染みがあるから
ライト層はこの条件じゃ得を感じないし
コア層は捨て金としても今のサッカーでは金出しにくいよ。
143468☆ああ 2020/09/22 08:58 (iPhone ios13.6.1)
> 2020/09/22 08:52
監督変わっても無駄。選手は変わらない。
と書かないと分からないか。
143467☆ああ 2020/09/22 08:56 (iPhone ios13.6.1)
> 2020/09/22 08:28
何の冗談ですか?
他のクラブならわかりませんが、岐阜ですよ。
仮に変わったとしても遅いし、学習能力というかセンスがない。
143466☆ああ 2020/09/22 08:55 (iPhone ios13.6.1)
>ハズレ監督をひいたり今年は運が悪いと思うしかない
ほぼ毎年です。思うしかない=学習能力がない。
143465☆ああ■ 2020/09/22 08:52 (iPhone ios13.7)
8:40
言ってる意味がわからない。
143464☆柳田 2020/09/22 08:49 (POT-LX2J)
岐阜の低迷は今に始まったことではない
コロナの影響受けてるのは岐阜だけではない
ハズレ監督だと見抜けずに引っ張ってきたのは
誰?
今年は運が悪かった、で済ませてはいけないと
思う
143463☆ああ■ 2020/09/22 08:45 (FIG-LA1)
正直秋田の快進撃は誰も予想できなかったし、熊本の大木監督も岐阜での実績を考えたらどうせ中位くらいで終わるだろうとたぶん皆同じ事を思ってたはず
コロナの影響やハズレ監督をひいたり今年は運が悪いと思うしかない
143462☆ああ 2020/09/22 08:40 (iPhone ios13.6.1)
> 2020/09/22 08:28
何の冗談ですか?
他のクラブならわかりませんが、岐阜ですよ。
仮に変わったとしても遅いし、学習能力というかセンスがない。
143461☆Hik13 2020/09/22 08:39 (iPhone ios13.7)
将来的には、難波氏 が妥当な人かと思う。
あの人は、岐阜愛がある。
143460☆ああ 2020/09/22 08:36 (iPhone ios13.7)
難ちゃんが監督になって帰ってくる。その後には古橋が現役引退後に帰ってくるのに夢を見てそれまではサポを続けるよ。
↩TOPに戻る