過去ログ倉庫
143459☆ああ  2020/09/22 08:28 (iPhone ios13.7)
監督は自分の意思でやめるんだろ。
選手に違和感あたえ
サポに違和感あたえ
交代しても昇格できないとか以前の問題。

選手が奮い立たない監督だったんだから
選手の為には1番の決断。

決断とは。
断つことを決める。

最善の断つは
監督を断つ。

選手の為の決断。
返信超いいね順📈超勢い

143458☆るい 2020/09/22 07:59 (iPhone ios14.0)
スポンサー獲得の為に必死に動いていた事は想像できるが、もう監督だけに責任を取らすのは違うと思う。J3まで落ちて、J3でも下位に沈めば経営の刷新が必要と思うが今の経営陣が今のスポンサーを集めたと考えれば今年一杯はこの体制でいくのかな。
つまり経営陣とスポンサーは同じタイミングで離れることになる。来年からは全くの新体制になるような気がする。J3のレベルにあったスポンサーを、獲得して、身の丈にあったサッカーをしていくしかない。
返信超いいね順📈超勢い

143457☆ああ  2020/09/22 07:41 (iPhone ios13.7)
ちろりんさん。
スポンサーだよ返礼商品が高額になれば意味ないじゃん。
わかる?
返信超いいね順📈超勢い

143456☆☆彡 2020/09/22 07:34 (802SO)
男性
正直 監督変えたからって ここからの昇格は無理だな。
今回はクラブの「姿勢」を見せただけに過ぎんね。
返信超いいね順📈超勢い

143455☆ああ 2020/09/22 07:34 (iPhone ios13.7)
日特様が心配だ
返信超いいね順📈超勢い

143454☆ああ 2020/09/22 07:31 (SM-A750C)
後半戦のポスターに監督のせてないから早い時期から検討はあったのかな。
返信超いいね順📈超勢い

143453☆柳田 2020/09/22 07:27 (POT-LX2J)
今回の決断、異様に早くてちょっと気味悪い
くらいだね。監督交代に関しては決断の遅い
チームとは思えない。
今までこんなに早く事実上解任された監督って
いた?記憶にないんだが

それはともかく、今季の低迷はフロントの責任
重大でしょ
アマチュアのチームのフロント経験しかない
統括本部長と20年近くJリーグの指導経験の
ない監督連れてきて目標はJ3優勝とか
J3舐めてるとしか思えないんだよ

降格を気に生まれ変わってくれると思ったけど
結局何にも変わってなくてガッカリだわ
いくら現場のメンバー変えたところでフロント
がこれでは何やっても勝てるわけない
返信超いいね順📈超勢い

143452☆ちろりん 2020/09/22 07:23 (iPhone ios11.4)
それで今日の中日朝刊に個人スポンサーの記事載ってたけど、
最低1万円の返礼品はタオルマフラー1枚だけってなんだこりゃ!
グッズ売り場で2,200円出して買えば十分じゃない
返信超いいね順📈超勢い

143451☆ああ 2020/09/22 07:14 (iPhone ios13.6)
> 大木の解雇に月日がかかった結果
今はどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

143450☆ああ 2020/09/22 07:12 (SH-01K)
事実上の解任らしいけど違約金払わなきゃいけないのかね?
返信超いいね順📈超勢い

143449☆ああ 2020/09/22 07:06 (iPhone ios13.6)
> ステークホルダーを小馬鹿にしとるとしか思えん。

どう小馬鹿にしているのか?ここの論理だと、続けていたことが小馬鹿にしているのでは。
返信超いいね順📈超勢い

143448☆ああ 2020/09/22 07:06 (iPhone ios13.7)
監督が変わってもここまで良くも悪くも積み上げて来たものは変わらないからね。
サッカーの根本的なところは変わらないと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

143447☆ああ 2020/09/22 07:01 (iPhone ios13.7)
監督を変えただけで選手達が早いパス回しやディフェンス時にみんながボールウォッチャーになる所や状況判断が遅く相手に一歩出遅れる所が改善されるのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

143446☆アクア 2020/09/22 06:41 (iPhone ios12.4.8)
連休忙しくて試合見れてなかったけど、岐阜新聞の記事を見る限り周囲からは監督は時間の問題と思われていた感じかな

事実上の監督交代で選手が何かを感じてくれれば良いけど、正直なところ今日は無理かな

監督が連れてきたスタッフはそんなに悪いとは思わないから、できればチームの未来が見えるように導いてくれることを願ってます
返信超いいね順📈超勢い

143445☆ああ 2020/09/22 03:17 (iPhone ios14.0)
サッカーかじってた人間からすれば、監督ももちろん大事だけど結局は選手本人なんだよなー。
今j3で仕事していることがすべて。
きちんと身の丈わきまえて、高みを目指して頑張って下さい。
チーム昇格は個人昇格に繋がる。個人だけ目立つプレイをすると結局、空回りしてチーム昇格なんてできない。
捻りを効かせたプレイをするより、基本をいかに速くやれるかだと思うよ。
過去に上位リーグにいたかもしれないけど、声がかからず現在のリーグに所属していることがすべて。
プライド捨ててj3らしいサッカーを必死にして下さい。
サポーターは応援しています。人のせいにしないで自分を高めて下さい。きっとあなたたちならできます。サポーターはそう思っています。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る