143929☆ああ 2020/09/25 09:38 (iPhone ios13.7)
朝から薄ら笑いが出てしまいました。厳しい言い方になりますが、サッカーを知る以前に、ご自身がどういう人間かを知った方がいいと思います。
なぜFC岐阜が同じサッカーを繰り返していたのか、この問いの答えをあなたがお持ちでないのであれば、おそらく誰も答えがありません。なぜなら、同じサッカーを繰り返していると言い出したのはあなたであり、同じサッカーを繰り返している、と思っている人はおそらく少数派だと思います。わたしは、同じサッカーを繰り返していると思ったことはありません。別の新しい考えかたを持っている方なのかと思い、色々お聞きしたのですが、なかなか難しいひとのようです。
皆さんここ数日の版汚し大変失礼いたしました。
143926☆ああ■ 2020/09/25 06:57 (iPhone ios13.7)
走らないサッカー目指してなかったでしょ?
体調面を配慮して走らせないってのは、スポーツ全体的に考えられない話。
大木時代はポゼッション主体だったから。
北野時代はポゼッション取り入れながら走らせてたけど、体力もたず走れなくなる。
ゼムノ時代は暑くて走れるけどサボってた。
あとサッカーを知る、知らないじゃなく
サッカー経験者と未経験者では見るところが違うと思うよ。
いい例が、いや悪い例が、トンチンカン小柳ルミ子のように。
50歳さん。
サッカーやってみるといいよ。
FC岐阜の見方、考え方が変わるよ。
そしてみんなが言ってることわかるよ。
143923☆ああ 2020/09/25 04:10 (Chrome)
男性 50歳
質問に回答します。
>なぜ、FC岐阜が同じようなサッカーを繰り返していたか
あなたは理由をご存知なんですか?
なぜ走らないサッカーを目指したのでしょう?
私は正解を知らないです。監督や選手(チーム関係者)であれば知っています。
私は見ていて思うことしかできませんが
「なぜ走らないサッカー」をしようとしたかは、下位と思われるチームに複数得点差で負けたこと、選手の体調面への配慮かと思います。
世界にそんなサッカーはない、と言われても、個別の事情でそうするのでしょうから、「FC岐阜」で考えないとあかんのではないですか。