150250☆ああ 2020/12/05 01:50 (Chrome)
男性
監督を選ぶセンスという問題もある。
しかし、岐阜に来ると監督が指導力を発揮できないという面もある。
県自治体全体に納得させるために、素人でも知っている過去のビックネームは必須。
前社長が中日新聞で、「社長の要望として県出身の若手を大切にしてくれと言っていた。」との回顧記事を見た。
そういうことを社長、首長などから言われたら、実力に少し目をつぶって地元出身優先となるだろう。
そういう地元優先がまるで美談のように、語られている。
尻に火が付いた状態でシーズン途中で就任する監督にまで、地元優先縛りは出来ないから、
過去から途中交代のあとは、地元選手の出場機会は減っている。
ラモスさんのときは清本選手や遠藤選手、去年や今年はみんな知っている選手。