過去ログ倉庫
165420☆よっしー@世田谷 2021/05/15 16:56 (iPhone ios14.4.2)
男性 39歳
藤枝2点目!!
返信超いいね順📈超勢い

165419☆ベトナム 2021/05/15 16:46 (A002OP)
男性
皆が喜ぶと思ってやってるんだよ。
もっと有名なメンバー指原とか松井じゅりとか連れて来てよ。
返信超いいね順📈超勢い

165418☆ああ 2021/05/15 16:21 (iPhone ios14.5)
SKEだのアイドル呼ぶのって結局藤澤にやらされてんだろ
返信超いいね順📈超勢い

165417☆ああ 2021/05/15 15:39 (FIG-LA1)
田んぼサッカーになるからこそストイコビッチのリフティングドリブルの伝説も長良川の地で生まれたし、水捌けが悪くてもこれはこれで面白い
返信超いいね順📈超勢い

165416☆Greenなオレはbeautiful 2021/05/15 15:07 (iPhone ios14.4.2)
失礼しました。
そんなつもりはなかったのですが、あれだけ読めば、長良川ピッチへの嫌味以外のなにものでもありませんでしたね。
お気を悪くされた方、すみませんでした。

明日の天気もあまりよろしくないかもしれませんが、ベテランの活躍により若手が躍動してくれるようなそんな試合を期待しています!!
DAZNからですが、しっかり応援します!!
返信超いいね順📈超勢い

165415☆FC岐阜爆勝宣言☆ 2021/05/15 15:04 (iPhone ios14.5)
男性
J2でイケイケだったセレッソに勝ったのは雨の長良川だったね
返信超いいね順📈超勢い

165414☆ああ 2021/05/15 14:44 (iPhone ios14.5.1)
水捌け良くて本来勝てない相手に順当に負けるか、水捌け悪くて、本来勝てない相手にも勝てる可能性が少しでも上がるかどっちがいいかと言ったら後者だと思うな。

まぁ、怪我する危険性考えたらなんとも言えないけど。

とりあえず田んぼになったらボーナスゲームくらいの感覚でいると逆に見てて楽しいかもね。
返信超いいね順📈超勢い

165413☆ああ 2021/05/15 14:42 (iPhone ios14.4.2)
田んぼでもいいよ。
メモリアルを貸してくれてる県に感謝だよ。

J3に停滞することになればメドウ使用になるよ。

岩手に勝って弾みつけて
昇格しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

165412☆FC岐阜爆勝宣言☆ 2021/05/15 14:37 (iPhone ios14.5)
男性
水捌けはかなり良くなった方だし、地理的にも位置的にも長良川の影響受けるから仕方ないよ
それを楽しんでこその真の岐阜サポ
返信超いいね順📈超勢い

165411☆ああ 2021/05/15 14:37 (iPhone ios14.5.1)
まぁ工事も工事でお金かかるからね。

県がお金だしてもいいよ!って思われるくらいの結果を出さないとそもそも工事なんて出来ないよ。

そもそもJ1ライセンスを保有するレベルまで努力してくれたことに感謝するべきだと思う。

それなのにチームはJ3ってそりゃ結果も出てない所にお金なんてかけられないよ。

J1になって、県から認められてやっと検討される話題でしょうね。

それまではそれをプラスに考えて、田んぼサッカーは勝てる!強い!って思われるようになった方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

165410☆ああ 2021/05/15 14:20 (Chrome)
水はけが水はけがってうるさいなぁ。

これでも大分マシになったんだ、これ以上を望むなら全てをひっくり返して改修工事する事になるんやぞ。

文句言うだけなら気楽でいいよな。
返信超いいね順📈超勢い

165409☆Greenなオレはbeautiful 2021/05/15 13:53 (iPhone ios14.4.2)
もとい...
流石に水溜りは出てきましたか...
でも、これが長良川だったら、
当日の試合のメドは立たないでしょうね...
返信超いいね順📈超勢い

165408☆いわかず 2021/05/15 13:43 (iPhone ios14.4.2)
鹿児島土砂降りなのに水が浮いてこない。凄いと思ったけどプロのピッチならこれが当たり前だよな。
返信超いいね順📈超勢い

165407☆Greenなオレはbeautiful 2021/05/15 13:35 (iPhone ios14.4.2)
鹿児島VS藤枝戦、
雷雨のため中断中...

土砂降りのようだけど、
ピッチに水溜り...は、
ないな...苦笑
返信超いいね順📈超勢い

165406☆ああ 2021/05/15 12:29 (iPhone ios14.5.1)
吉濱や柏木の記事見て思ったけど、監督ってやっぱ意味を持ってスタメン起用を決めてるんだなって思ったかな。
ここでは柏木を起用しないのは好き嫌いの気持ちとか言ってた人いたけど、柏木自身もまだ本調子ではなくて、富山戦で少し長めに起用したけど乳酸が溜まってて動きが悪かったから熊本戦では少し時間を絞って起用したとか、今後は少しずつ時間を伸ばして起用していくとか明確な理由があった事を知って納得した。

吉濱もフルでは出せない明確な理由があったりして、監督なりに考えてやってるって事を知って余計に応援したくなったかな!!

結果が全てだから勝てる采配を監督自身もやってるって事を知ったから応援するだけだね!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る