過去ログ倉庫
168015☆ああ 2021/05/31 16:31 (iPhone ios14.5)
ほんと勉強しないフロント
168014☆ああ■ 2021/05/31 16:21 (Safari)
三浦さん空いたよぉ。
168013☆あーー 2021/05/31 15:56 (iPhone ios14.4.2)
それはまさにストロングゼロやな
168012☆えーみーる 2021/05/31 15:09 (iPhone ios14.4.2)
男性
今のフォーメーションだと皆のストロングポイント響かないんだよな
168011☆ああ 2021/05/31 15:09 (Chrome)
村田を生かして裏を狙うんならもう少し前まで運ばないと。岩手戦の2点目が良い例
最終ラインからの裏抜けなんて、よほど相手の虚を突かないと決まらないよ
今みたいに安全策としての縦ポン多用なら村田を前に置くのは無理がある
収めたり、収まらなくても競ってルーズボールにできる可能性が高い選手を1トップにして
2列目の動ける選手で回収するのがいいと思う
168010☆ああ 2021/05/31 15:09 (iPhone ios14.5.1)
どの強いチームを見ても、代表もそうだけどトップ1人が走り回って前に蹴られてきたボールを追いかけまわして攻める光景なんてそんな見ない。
安定した攻めや得点はフリーで受けてフリーで打つ。そのためにチーム全体で連携していかないと。
確かにこの監督戦術の元にいるのはかわいそうかもね村田は。
168009☆ああ 2021/05/31 15:04 (iPhone ios14.4.2)
はっきり言って、今の時点でこんなサッカーやってては絶対に昇格は無理
本来ならどれだけ精度を高めるか?の段階なのに岐阜の攻めのカタチがまったくないのが問題
安間監督じゃーやっぱり無理だったわ
フロントも分かるだろー?今の時点でどんな状況にないといけないのか?
前回の連敗と天皇杯含めた今回の連敗とまったく攻めのカタチがない結果だよ
今までの得点などラッキーな部分が多いだけ
いい加減にしてくれ安間
168008☆ああ 2021/05/31 15:01 (iPhone ios14.4.2)
村田選手が故障かもしれないのは、
私が交代後のアイシングを見て勝手に心配したことなので、真に受け止めないでくださいよ。
いつものことかもしれないし、何でもないのかもしれません。
(いや、何でもないことを願いますけど)
間違った情報が広まるのもいけませんので...
ややこしいこと言って、すいません。
168007☆ガブさん 2021/05/31 14:48 (SOV39)
裏を狙うのは当然として、その裏の取り方がいかにもアバウトすぎる。もし村田が本当に故障してたら間違いなくチーム戦術の弊害だと思うよ。
今年はホントに見てて辛い。中断してミニキャンプでも出来れば良いけど、時勢からもそんな余裕はないだろうな。
今年はこのまま行くしかないのかな。
168006☆ああ 2021/05/31 14:45 (SOV37)
怖いのは安間長期政権
168005☆ああ 2021/05/31 14:38 (iPhone ios14.4.2)
この段階での解任は無いと思うよ。
俺も援護派だったけど、昨日は途中で帰った。
辞めないなら次節からこの掲示板の言うように
フォーメーション、スタメンを変えないと
この先全くサッカーにならない。
せっかく良い選手揃っているのだから
相応のシステム、戦術にしてほしい。
福島戦から変えなければ、勝ったとしても
先は無い。
ということは昇格は無い。
168004☆名無し 2021/05/31 14:26 (Chrome)
ハーフタイムコメント
あれは広報さんが書いてDAZN等の中継スタッフに渡すもので、本当の指示は表には出しませんよね。
ですから「裏を狙え」なんて抽象的なのが定型文。
168003☆ああ 2021/05/31 14:13 (iPhone ios12.5.3)
なんと!
ハーフタイムのコメントも、相手を欺くための高等戦術だったのか!
それは知らんかった!
168002☆ああ 2021/05/31 13:59 (Chrome)
リリースされるハーフタイムコメントを真に受けてる人が多いことに驚いてる
168001☆ああ 2021/05/31 13:38 (Chrome)
あれ...
安間さん辞める気ない感じかな
インタビュー見るとそんな匂いが
↩TOPに戻る