過去ログ倉庫
168409☆通りすがり 2021/06/06 12:46 (CPH1983)
男性
現地のビジター席の岐阜サポは100人以上200人未満ってとこかな
気温は30度近く、風も微風で気候的な条件は今年一番のキツさ
毎度のパターンで試合終盤タコ殴りに遭う姿は見たくないぞ
168408☆ああ 2021/06/06 12:39 (L-03K)
男性
今日は川西くんのポストプレーがあるかもね。二列目に吉濱くんとか、昨年の前田遼一のような
168407☆ああ 2021/06/06 12:32 (iPhone ios14.6)
安間戦術は話が通じる人でないと理解は難しいからね。
それの翻訳として、舩津、橋本とかのベテランは必須なのかもね。
特に舩津は一緒にやってた時期もあるから、安間戦術の特性は理解してそうだから試合中には必須かな。
168406☆あああ 2021/06/06 12:12 (iPad)
前節の後半、前線を川西柏木にしたのに「もっと裏を狙え」ってハーフタイムコメントだったからなあ。
今日はどうなんだろう。使いたいメンバーと戦術は合ってるかな。
168405☆ああ 2021/06/06 12:08 (iPhone ios14.6)
福島の試合前監督コメントっていいね。
J3はそういうのないからこそ、Twitterとかでそういうの発信して欲しいし、試合後コメントも動画として流して欲しい。
まぁ有料コンテンツになるだろうけど。
岐阜は有料コンテンツ多めだからすこしサポーターには不親切ではあるね笑
気軽に見れないから。
168404☆ああ 2021/06/06 12:00 (iPhone ios14.4.2)
宮崎は実質的に2位。
次の宮崎に勝たないと意味がない。
今日は、内容を伴って複数得点。
そして宮崎をホームに迎えて勝つ。
168403☆ああ 2021/06/06 11:54 (iPhone ios14.6)
前回の試合の橋本舩津は極端に疲れてたから相当激しかったんだろうな
ヘトヘトになるばかりにそこをサポーターから叩かれて前半のいい部分とかが全て忘れ去られちゃうから少し可哀想ではある
168402☆やっと 2021/06/06 11:53 (iPhone ios14.4.2)
男性 60歳
満足
スターティングメンバー、控えメンバーが、ようやく望むところになってきた。
168401☆ああ 2021/06/06 11:51 (iPhone ios14.6)
藤谷と甲斐がポカーンっておもいっきりロングボールを蹴るようになるともうそれは問題が出てくるからね
その時は桐畑がキレるとは思うけど
168400☆ああ 2021/06/06 11:50 (iPhone ios14.4.2)
川西は引きつけ役になって
2列目、3列目からの攻撃。
引きつけが出来なくなったら川西の攻撃。
後半は、川西を一つ下げてトップに富樫。
両サイドは小山と歩夢。
柏木中心にボール渡し、柏木を信じてスペースに動く。
それを繰り返す。
168399☆まる 2021/06/06 11:48 (SH-03K)
松本がサブにいるじゃない!
これで橋本舩津がヘロヘロになったら交代ができるね。松本の仕上がり具合にも期待します!
168398☆ああ 2021/06/06 11:48 (iPhone ios14.6)
ホンタクさん、練習の写真にも居なかったから怪我説高いね。
ただ試合で怪我してってことは無かったと思うから多分短期的な怪我かな?と
ポジティブに考えるのであれば、これを機にホンタクの穴を埋められる選手を見つけられるって所がいいとこかもね。
ホンタクが居たら必ず使われるから試すのも後半残り少ししかないから交代された選手側も本領発揮できない部分もあるからね。
個人的にはプラスでいいかなとは思う
168397☆ああ■ 2021/06/06 11:47 (Chrome)
男性
去年のアウェイ福島では後半福島の怒涛の攻めにあいながらも前半のリードを守り勝利しましたね。
あの時はイヨハが体を張ってイスマイラを封じ込めたのが印象に残ってます。
あと大西のプロ初ゴールもありました。今日はスタメンで出場です。今年も期待しましょう。
168396☆ああ 2021/06/06 11:47 (iPad)
このメンバーで最終ラインからロングボール蹴りまくりそうで怖い
168395☆ああ 2021/06/06 11:44 (iPhone ios14.6)
選手のスタジアム到着の映像での対応が少しずつだけど変わって来てるような感じするね。
選手達のカメラへ対する対応がだんだん多くなって来たような気がする。
多分最初の方は普段撮られ慣れないから恥ずかしがって逃げてたのかなって思った
そこまで気にすることもないけどね
↩TOPに戻る