過去ログ倉庫
168394☆まる 2021/06/06 11:43 (SH-03K)
あれ?ホンタクさんサブにもいないじゃないの。消耗激しいからお休みなのか?
大西の奮闘を祈る。是非刈りまくって欲しい。
168393☆ああ 2021/06/06 11:43 (Chrome)
クーラーボックスの中身はエスパー伊東だから問題無し
168392☆あーー 2021/06/06 11:40 (iPhone ios14.4.2)
某おじさんでしたねwww
クーラーボックスのやつ
168391☆ああ 2021/06/06 11:40 (iPhone ios14.4.2)
川西の技術力に期待して放り込むんじゃない?
168390☆あーー 2021/06/06 11:37 (iPhone ios14.4.2)
クーラーボックス酒持ち込み野郎発見
168389☆ああ 2021/06/06 11:35 (908SH)
川西は裏抜けするタイプじゃないからのー
誰が点取るんやろ?
結局セットプレー?
168388☆ああ 2021/06/06 11:34 (iPhone ios14.6)
個人的な考えでは舩津と橋本の両サイドは不可欠な存在だと思うよ。
若手で位置関係とか理解できる人であれば問題ないけど、その2人ほど上手く位置関係を取れる人はいないと思う。
経験の差になってくるけど安間もそこを言ってた。
守備の時の切り替えがとても上手くて位置関係もすごく頭を使って動いてくれるって。
経験豊富の2人だからこそできることだって。
ただ舩津も橋本も年齢が高いから1番上下運動が激しいサイドはスタミナ的に問題があるかもだけどね。
だから交代要員は欲しいね。
特に舩津は最後ヘトヘトになってるからね。
ザスパの時も舩津〜!!って思うことはたくさんあったけど必要な人ってサポーターみんな言ってたな。
168387☆浦和 2021/06/06 11:33 (iPhone ios14.4.2)
陽はまた昇る
陽介、がんばれ!!
受け入れてくれた岐阜さんを絶対昇格させるんだ。
岐阜さんの昇格を心から願ってます。
168386☆ああ 2021/06/06 11:31 (iPhone ios14.4.2)
まず良い方に考えようよ。
168385☆ああ 2021/06/06 11:27 (iPhone ios14.6)
頑固の安間が考えを変えて来た。
裏を捉えるとそんな頑固な人が考えを変えるほどの今までよりもかなり強い圧力をかけてる誰かがいた。
こんな風に読めるんだけど。
それがフロントだとしたら相当恐ろしいことでもあるよね。
去年の某ゼムさんの時も休養するほどだし。
かなり闇が深そう
168384☆ああ 2021/06/06 11:25 (iPhone ios14.4.2)
男性
いやっ舩津選手は良いよ
彼がいなかったら余計に負けてるわ
168383☆ああ 2021/06/06 11:25 (L-03K)
男性
中盤で支配して二次攻撃を考えてるかな?ショートカウンターとイスマイラ対策ならありかも。今日はクロスの精度とサイドからの崩しが重要。しいて言うならば翔太のワントップだけど今までのサッカースタイル少し変わりそう?翔太が受け手になりマークがキツければビルドアップしてからの波状攻撃、福島にはいいかも?セットプレー誰が蹴るかな0対0の折り返しなら透馬を後半に富樫は誰と代わるかな?
168382☆ああ 2021/06/06 11:19 (iPhone ios14.4.2)
この試合のポイントは
大西だな。
自信持ってやってほしい。
168381☆ああ 2021/06/06 11:19 (iPhone ios14.2)
男性
まずはおめでとう、奇跡の始まりですね。
前情報から安間氏が頑固で考えを変える事はない、と聞いていたけど、ここにきて変えてくるとは。
個人的には先制点を取ってからなら守備固めて縦ポンオケと思うので、柏木残り何分から使う逆パターンで行けば良い。それが今回になるといいなー。
168380☆ああ 2021/06/06 11:19 (iPhone ios14.6)
まぁHONDA戦と違う部分はリーグ得点王の川西がいるという事。
ただ逆を取れば、そこをマークされれば他に得点取れるような人が居なさすぎるから終わる。
その決断を早くしないと前半のうちに得点入れないと後半から得点はまずこのチームは厳しいからね。
前半の飲水タイムまでに岐阜の試合の結果がほぼ決まるようなものだったからね。
↩TOPに戻る