過去ログ倉庫
174160☆ああ 2021/07/29 12:29 (iPhone ios14.6)
右に窪田
左に村田
でシステム組んでほしい。
村田はサイドのほうが絶対良い。
174159☆ああ 2021/07/29 12:29 (iPhone ios14.7.1)
岐阜あるあるとしてはレンタル選手が大活躍するイメージがあるから今回の2人には期待。
174158☆ああ■ 2021/07/29 12:25 (A7)
この調子で、どんどん補強して、後半は個の能力でゴリ押すしかない。
174157☆ああ 2021/07/29 12:16 (Chrome)
スピードと右からのクロスが特徴的な選手だね。楽しみ。
174156☆ああ 2021/07/29 12:11 (iPhone ios14.6)
こちらの方もどうぞ
174155☆ああ 2021/07/29 11:59 (iPhone ios14.7.1)
多分深堀選手は育成型なので年俸は水戸側の負担で今回の窪田選手に関しては20歳なのに育成型ではないあたりから見ると年俸は岐阜側の負担ぽいですね。
こうなると選手人数もオーバーしてきてますし、誰か若手をレンタル放出か引き抜きもありそうなので怖いですね。
これでプラス完全移籍は多分できなさそう。
ここで補強は終わりかな?
それとももう1人くらいかな?
174154☆あああ 2021/07/29 11:50 (iPhone ios14.6)
金沢時代では2020シーズンはほぼ主力やんけw
174153☆ああ 2021/07/29 11:11 (iPhone ios14.7.1)
右サイドの俊足で若い!!!
安間さんがすごく気に入りそうな人材だね。
舩津の代わりとしてこれから起用していくのかな!!
174152☆ああ 2021/07/29 11:10 (SOV39)
窪田選手
ようこそ岐阜へ!
右サイドのアタッカーっていう感じかな
174151☆ああ 2021/07/29 11:02 (iPhone ios14.7.1)
新加入!!
金沢より!!
174150☆ああ 2021/07/29 07:53 (iPhone ios14.6)
岐阜の監督って、何でこんなに修正力の無い人たちばかり来るんだろ……。
ちょっと前なんか、分析担当?かを置いてでも何の対策も改善も無いままやられたりしてたし。
個をしっかり持ってる人ってのはすごく大事な事だと思うけど、チームスポーツでその個が上手くハマってない時には、柔軟な転換が出来る人も大事だと思う。
いずれ…では無く、「今年!」なんですよね。
今の岐阜に求められる物は。
中断明けには、進化した岐阜サッカーを観たい。
174149☆ああ 2021/07/29 00:37 (iPhone ios14.7.1)
補強期間は来月13日?くらいまであったはずだからまだ期待は持てる。
174148☆ああ 2021/07/29 00:25 (iPad)
積極的な補強をした富山や監督交代した鳥取鹿児島今治あたりはこの中断期間で別のチームになってるかもな。
中断期間がとても長いので十分変わる時間はある。
↩TOPに戻る