過去ログ倉庫
186364☆ああ 2021/11/21 21:50 (Chrome)
北Qにいる元J1神戸の生え抜きの藤谷弟きたらおもしろそうだな
両サイドバックが藤谷兄弟になったら琉球の風間兄弟みたいに注目されそう
186363☆ああ 2021/11/21 21:46 (Chrome)
絶好調×
絶好の〇
186362☆ああ 2021/11/21 21:46 (Chrome)
絶好調チャンスを逃すとピンチになるのは必然。
来年以降は相当厳しくなりますね
どうして今年が安間監督だったかなあ。どちらかと言うと安間監督で降格して大木さんなら今ごろ熊本のように。。。。
強化部の責任は本当に大きい。
大事なところで大事なボタンを掛け違える癖がこのクラブにはある
サッカーを知る今西さんが社長だったら安間さんなんて絶対監督にしなかっただろう。
逆に12、3年前に県がしっかり支援して宮田さんのような経営のプロが社長をしていたら、J3の主コースにはなってなかっただろう。
ただ、幸い現時点ならまだJ3ではトップクラスの資金力がある。
小松さん三浦さんがしっかりボタンの掛け違えを正せば、数年内に昇格の可能性はあるんじゃないかな?
186361☆ああ 2021/11/21 21:45 (iPhone ios14.8.1)
前の藤谷は普通に足元バタついてたけどね...
186360☆ぱっか 2021/11/21 21:40 (iPhone ios14.8.1)
藤谷はFWでもいい。
足速くて、高さある
高校までFWだった
186359☆グリーンマン 2021/11/21 21:39 (iPhone ios15.0)
男性
明るい監督なら、蹴球夢たんじゃ。
ベンチにモニターを設置して
夢たんに指揮を取らせるんじゃ。
186358☆ああ 2021/11/21 21:35 (KYG01)
21:27
すみません
やけになりました
でも
どうせJ3の沼から出られないなら
今までこの監督さんならと
期待させておいて、
どうせダメなら監督くらいは
明るい楽しい方がイイ
ひょっとしたら
FC岐阜の雰囲気が変わって
明るく楽しいサッカー、
明るく楽しく強いサッカーで
J2に昇格できるかもと想いました
186357☆ああ 2021/11/21 21:30 (iPhone ios14.8.1)
21:27
真面目にやれよな。
186356☆ああ 2021/11/21 21:29 (iPhone ios14.8.1)
藤谷は、元々から足元は上手かったよ。それにスピードもあるから、相手をかわして突破する力は高かった。キャプテンを任せるのはどうかと思うけど、来期も残ってほしいね。
186355☆ああ 2021/11/21 21:29 (iPhone ios14.8.1)
藤谷がキャプテンできるわけない。
186354☆ああ 2021/11/21 21:27 (KYG01)
明るい監督がイイ…
武田修宏さん、
中澤佑二さん、
川口能活さん、
松木安太郎さん、
松波正信さん、
反町康治さん、
小倉隆史さん、
小島伸幸さん、
森山泰行さん、
明るく元気な監督がイイ
186353☆ああ 2021/11/21 21:17 (iPhone ios14.8.1)
藤谷は本当に上手くなった。
柏木効果の一つだと思う。繋ぐ意識もそうだし足元も向上してる。
186352☆ああ 2021/11/21 21:15 (iPhone ios14.8.1)
藤谷はいい選手になりましたね!
来年のキャプテンは、藤谷がいいな!
186351☆ああ 2021/11/21 21:10 (iPhone ios14.8.1)
1番の愚策は揃えた中盤をすっ飛ばした低精度放り込みを続けまくったこと。
他チームと内容結果ともに差がついた。
開幕八戸戦から本日八戸戦まで上積みされたことはなんでしょうか。
他チームは9戦八戸に勝利を与えてなかったというのに、岐阜から見たら八戸は攻守ともにレベルが違って見えた。
ひどい。
186350☆ああ 2021/11/21 21:05 (iPhone ios14.8.1)
21:01
それはどちらもダメだろ。
考えが素人すぎ。
来年は昇格目指してしっかりやってもらわないと。
↩TOPに戻る