過去ログ倉庫
188530☆おお 2021/12/06 08:37 (iPhone ios14.8)
なんでそんなお金あるの?
188529☆ああ 2021/12/06 08:24 (iPhone ios14.8.1)
金ないクラブが数人の選手にだけ金かけてどうするんだよ
188528☆ああ 2021/12/06 08:24 (iPhone ios14.4.2)
男性
岩手の秋田監督は一年か二年で昇格
やっぱりかんとくなんか!?
もう分からんは俺
188527☆ああ 2021/12/06 08:22 (iPhone ios14.4.2)
男性
なんか獲得すべきとこは間違えてる気がする
大物大物ばっかで結局何も変わんないじゃん
188526☆ああ 2021/12/06 08:21 (2107113SR)
ただ生え抜きとか若手が活躍してればいいってわけじゃないし、結局勝てなきゃ意味ない。現にいまの時点で解約されたメンバーだって、彼らがいて勝てなかったのは事実。
勝つためにベテラン登用するのは全然悪いことじゃない。そもそも、J3に居座りそうになってるクラブが、J1選手に対して要らんなんておこがましいんだよ
槙野宇賀神もし来てくれたらフロントの手腕がすごすぎるしそういう意味で来季は期待できると思う、監督人事も含めて
188525☆並木道 2021/12/06 08:20 (none)
男性
今は
来てくれる選手は大歓迎だけど
今は監督とゴリゴリのFWが優先かと
188524☆ああ 2021/12/06 08:18 (iPhone ios15.1)
破格の条件って。
そりゃ、知名度あるし経験豊富だし、まだやれるだろうし、客寄せれるけど。
どれくらいの条件かは見当もつかないけど、クラブハウスとか設備とかに使った方が将来的にはクラブのためになると思うけど。
場当たり的な補強?にはもうウンザリ。
188523☆ああ 2021/12/06 08:11 (iPhone ios15.1)
J3ではとにかく走り切らないと勝てないってまだ分からないんですかね?
こりゃ、J3にしがみ付くので精一杯になるわな。
188522☆ああ 2021/12/06 08:08 (iPhone ios15.1.1)
オルンガとかウタカ級にお金払った方がJ3ではやっていけそう
188521☆ああ 2021/12/06 08:07 (iPhone ios14.4.2)
男性
槙野心配
プレー面で
J3通用するのか
188520☆通りすがり 2021/12/06 08:04 (CPH1983)
男性
東海1部、JFL、J2と駆け上がった時も、元Jリーガーをかき集めて手っ取り早く強化してきたし、これがクラブのフィロソフィーと言われればそうなのかもしれない……
188519☆ああ 2021/12/06 08:01 (iPhone ios15.1)
ベテランと若手の融合
ベテランは運動量などは落ちるが技術や予測は落ちない
若手にはそれを学んで貰う
逆に有能な監督呼ぶ方が難しい
北Qを昇格させた監督呼べばいいよ
確か今はやめて兄弟がGM?やってるjfl?クラブいたはず
188518☆ああ 2021/12/06 08:00 (iPhone ios14.8.1)
磐田のヤット中心みたいに。
岐阜の柏木中心にゲーム組み立てられるように
選手集めればゲームの流れは良くなるよ。
ヤットも1年目は噛み合わなかったけど
2年目はヤット中心で強くなった。
あの歳でもやり方はある。
イニエスタもそうだろ。
ヤットもイニエスタも動きは少なくてもゲームコントロールしている。
188517☆ああ 2021/12/06 07:58 (PAR-LX9)
川口、三都主、前田、本田、柏木、槙野、宇賀神…10年前なら…
188516☆ああ 2021/12/06 07:53 (iPhone ios15.1.1)
所属選手も朝飛び起きるくらいのびっくりする内容だよな
↩TOPに戻る