過去ログ倉庫
195892☆るい 2022/03/27 14:03 (iPhone ios15.3.1)
僕もだけど、普通に勝ち点3って思ってるんだよなー。
毎度毎度同じことの繰り返し
195891☆240R 2022/03/27 14:03 (iPhone ios15.3.1)
ンドカ交代は賛成
195890☆ああ 2022/03/27 14:03 (iPhone ios15.3.1)
さあ、岐阜の本当の実力が試される状況ですね。
選手もサポも最後まで諦めず頑張ろう!
フォルツァ!
195889☆ああ 2022/03/27 14:02 (iPhone ios15.3.1)
そもそも、個々の選手の能力は高いけど、チームに統一感がないよね。これは監督のせい。
キックオフ前の円陣で、全員とタッチする選手と、湘南や京都みたいにバーって散っていく選手の2通りがある。まとまりがない。
195888☆ああ 2022/03/27 14:02 (iPhone ios15.3.1)
後半最初からンドカ→石津
195887☆ああ 2022/03/27 14:02 (iPhone ios15.3.1)
期待はことごとく裏切るくせして、心配事は必ずと言って良いほど的中させるチーム。
ホント、どうなってるのこのチームは?
誰も試合を落ち着けられなくて、去年同様に縦ポンだけの攻撃で。
ア○ちゃうか!
195886☆ああ 2022/03/27 14:01 (iPhone ios15.3.1)
庄司が悪いわけではないけど、中でボール持つと裁きが遅い。
中盤で縦へ連携できないから、結局縦ポンへ。
やはり運動量ある若手のリーグか
195885☆ああ 2022/03/27 14:01 (iPhone ios15.3.1)
岐阜:前回5失点。舐めプw
沼津:切り替えて気合バキバキ
195884☆通りすがり 2022/03/27 14:01 (CPH1983)
男性
藤谷はドリブルのコース、タイミングを考えてくれ
宇賀神をもっと前に出したい
195883☆ああ 2022/03/27 14:01 (iPhone ios15.4)
三浦監督の手腕が見られる
195882☆ああ 2022/03/27 14:01 (CPH2013)
2年前の秋田戦を思い出す。
前からガムシャラにプレスかけてくる相手にどう対処するか。後半みせてもらうよ。
195881☆ああ 2022/03/27 14:01 (iPhone ios15.3.1)
2年前の今治戦と同じく後半でひっくり返せ。
2ー3にして。
195880☆ああ 2022/03/27 14:01 (iPhone ios15.4)
攻撃時に真ん中の距離感柄悪いから左右に振れない
左右に散らせないから片方のサイドで団子になる。
団子になるから藤岡と畑が活かせない。
藤岡と畑の前にスペースがあるように相手を引き出したい。
195879☆ああ 2022/03/27 14:00 (iPhone ios15.3.1)
庄司の場所は本田
庄司使うならもう少し前で柏木と並べて
195878☆BB 2022/03/27 13:59 (SOV35)
ハーフタイムしっかり渇入れてくれよ!
このまま敗戦とか絶対ゆるされん。
↩TOPに戻る