過去ログ倉庫
202744☆ああ 2022/05/19 21:20 (iOS15.5)
>>202742
一応サイドであれば両方できたはず。
俺らが思ってるよりもかなり使いやすい選手なんだろうね。
どの監督からも比較的安定して起用されてた理由がわかるような気がするし、浦和で長くやれてた意味もわかる気がする。
202743☆ああ 2022/05/19 21:07 (iOS15.4.1)
今、振り返ると
沼津戦と讃岐戦はもったいない試合だったな
自分達のミスからの負け試合
勝ち点積み上がってたはずが!?
あのような自滅は今後は絶対に許されない
横山監督、選手への指導お願いしますね
202742☆ああ 2022/05/19 21:06 (iOS15.4.1)
最後宇賀神って右SHやってなかった?
そんな裏オプションがあったとは
202741☆あー 2022/05/19 20:58 (Chrome)
>>202739
別になんでもいいけどさ
本当にそれをやってほしいのなら北野監督本人を呼んでこないと
さすがに横山監督じゃ4CBシステムなんて奇策やらないと思うよ
202740☆ee 2022/05/19 20:51 (SC-03L)
吉濱
202739☆ee 2022/05/19 20:49 (SC-03L)
>>202737
そういうと思いましたけど、北野監督の4CBってだけで、あんなサンドバッグの川西頼みじゃないです。
回収+前線供給の本田+吉原、速攻のための両ウイングと藤岡です。
202738☆逆天 2022/05/19 20:44 (iOS15.4.1)
岐阜の戦術…
時間をかけた分だけ、連携したプレーは出てくると思うけど、サッカーで完璧に崩して点を取ることなんてそんなに簡単なことではないと思う。
わたしは、しっかりと後ろの動き見ながらトップからプレス行ったり、ネガトラ3人で囲いにいったり、昨日の試合でも新監督らしさが垣間見えたと感じた。素人だから詳しくないけど、吉濱なんかはレーンもかなり意識してバランスとってたようにみえたけど。
こっからの試合楽しみだ。
202737☆あー 2022/05/19 20:39 (Chrome)
なにが悲しくて降格当事者だった監督の戦術を採用せにゃならんのかね
202736☆ee 2022/05/19 20:26 (SC-03L)
サイドバックが守備力無さすぎ。
宇賀神も橋本も。菊池と舩津はバテたら終わり。
山内寛が一番よくついていってる。
あと宇賀神、庄司、柏木では遅攻になる。
そこで敢えて北野監督の4CBを提案します。
ーーーー藤岡ーーーー
村田ーーーーーー窪田
ーー石津ーー吉濱ーー
ーーーー本田ーーーー
本石ーーーーーー小山
ーーヘニキー服部ーー
ーーーー松本ーーーー
SUB:大野、岡村、柏木、畑、富樫、山寛、ンドカかTJ
遅攻じゃなくてやはり堅守速攻でしょ!
(村田→藤岡ラインとか石津のミドルとか)
202735☆ああ 2022/05/19 20:09 (iOS15.4.1)
男性
相模原は無観客試合でもしてるの?
これを思えば昨日の長良川はずっとマシだな
202734☆mata 2022/05/19 20:04 (SH-RM15)
男性
菊池のとこよく抜けられてたからなぁ〜難しいところ。
202733☆ああ 2022/05/19 19:54 (iOS15.4.1)
>>202719
確かに絶不調の相手だからこそ連動がもう少し欲しかったですね。
202732☆ああ 2022/05/19 19:52 (iOS15.4.1)
>>202721
それよりあなたのレベルが...
202731☆ああ 2022/05/19 19:44 (908SH)
相模原も鳥取も今絶不調。
次の長野戦以降で真価(新化)が問われる。
202730☆春日 2022/05/19 19:33 (Pixel)
>>202719
キーパー以外のフィールドプレイヤーを全て変えての2連勝なんですけどね。
出る選手が変わったら勝てないチームというのは、スタメン固定にこだわってるチームに言うことでは?
↩TOPに戻る