過去ログ倉庫
207591☆るい 2022/06/26 19:06 (iOS15.5)
今日はフレイレのキック精度が気になった。
橋本はちょっと使えないと思った。
207590☆ああ 2022/06/26 19:05 (Chrome)
三浦体制の岐阜
7試合 2勝1分4敗 勝ち点+7 11得点 12失点
横山体制の岐阜
7試合 5勝2分0敗 勝ち点+17 14得点 4失点
結論→監督選びって大事やな
207589☆ああ 2022/06/26 19:02 (Chrome)
いわきが勝ちさえしなければ、いい感じだね。
いわき勝利なら2位まで5差。それ以外なら4差。あと少しで昇格圏に届くね。
207588☆カシューナッツ 2022/06/26 18:58 (Pixel)
田中順也は覚醒間近だから使い続けてほしい。
207587☆ぺけ 2022/06/26 18:58 (iOS15.5)
男性
>>207574
羨ましす…
207586☆mata 2022/06/26 18:58 (SH-RM15)
男性
他力本願寺
松本さんもう点入れなくていいよ。もちろんいわきさんも
207585☆ああ 2022/06/26 18:53 (Chrome)
松本、前半終了間際のラストワンプレーで同点に追いつく。
今日の岐阜とまさに同じ。
207584☆ああ 2022/06/26 18:52 (iOS15.5)
>>207580
普通に写真見ると練習してるから多分ただ単に入れてないのかも。
まぁ遠くから打たれたら動けず失点するシーン多かったし、今日も遠めからのミドル打たれてたけど松本は弾いてた。
桐畑ならゴール入れられてただろうね。
207583☆ああ 2022/06/26 18:50 (A7)
だよね。
フレイレ、ヘニキ、三國、ンドカも出して、フィジカル争いに勝って、いわき相手に主導権握りたい。
207582☆ああ 2022/06/26 18:48 (Chrome)
いわき戦はフィジカルも考えたスタメンで挑まないと無理だな
三國もスタメンで出さないとフレイレだけじゃ対抗できないかも
207581☆mata 2022/06/26 18:47 (SH-RM15)
男性
>>207577キックはいいときすげーいいですよ。セービングも覚醒したときは強いですし今回もあれだけ攻められて1失点で済ませたのはコーチング能力、セービング能力の賜物だと思います。
207580☆ああ 2022/06/26 18:46 (A7)
そう言えば、桐畑って大きな怪我?
急にベンチにすら入らなくったけど。
207579☆カシューナッツ 2022/06/26 18:46 (Pixel)
松本は時よりサッカーセンスすら疑う時あるから
すごく疑問でした。
207578☆ああ 2022/06/26 18:41 (iOS15.5)
>>207577
あなたは気づいてないかも知れないけど、結構大事な局面止めてるからね。
桐畑との違いはまさにそれかも知れない。
今日の失点も1回はしっかり止めてる。
2回目も手には触れてるから感覚はある選手だし、動けてるからいいと思うけどね。
ただたまにポカやらかす時あるからヒヤヒヤする時もあるけど。
現状いいんじゃない???
207577☆カシューナッツ 2022/06/26 18:38 (Pixel)
ビクトルいいね。松本の何がいいかわからん。
キック?セーブ?コーチング?何がいいの?
↩TOPに戻る