過去ログ倉庫
210335☆ああ 2022/07/11 22:01 (Chrome)
庄司は1回目の岐阜所属時も、京都在籍時も(仙台はルヴァン3試合のみだから見れてない)、
しょっちゅう最終ラインまで下がって受けたがってた
もちろんボランチの選手が選択するプレイとしては珍しくないけど、庄司はホント多い
仙台以外はどの監督もそれでも起用するんだから、そろそろ他の選手がその特徴を常に頭に入れておいてほしい
210334☆ああ 2022/07/11 22:00 (d-01J)
あんたらツイッター上でコルリ叩きまくるから当人ヘラりまくりやんけww
程々にしときいな
210333☆ああ 2022/07/11 21:59 (iOS15.5)
冨樫にももっとチャンス与えるべきやな。
天皇杯でも結果出してるわけだし。
TJもやっぱり随所にうまいけど点が取れないとなぁ。1トップではないな。
210332☆ああ■ 2022/07/11 21:52 (iOS15.5)
>>210308
僕も諦めずに応援します!
何だかんだ言ったってFC岐阜の事、大好きですから。
210331☆ああ 2022/07/11 21:47 (908SH)
>>210329
あんたはなにがしたいの??笑
210330☆ああ 2022/07/11 21:47 (iOS15.5)
ごめんなさい。
210329☆ああ 2022/07/11 21:36 (iOS15.5)
>>210324
昇格目指しながらチーム強化だって可能だよ。
戦える選手沢山いるんだから。
若い選手中心で少しでも高い順位であわよくばってところまで行けば経験になるし上位陣に何が起きるか分からないよ。
環境作りって言うけどあんたは何か出来るの?笑
210328☆ああ 2022/07/11 21:17 (iOS15.5)
>>210325
じゃあ自業自得って事ですね
210327☆ああ■ 2022/07/11 21:13 (iOS15.5)
ミスしても、敗戦しても成長の為にチャレンジ出来るのは昇格が無くなったチームの特権。(まだ可能性がある事は承知の上だけど)
今日、生地だって得点してるじゃん。天皇杯ではベテラン勢から総攻撃受けて萎縮してたけど、持ってる物はやっぱりあるんだよ。アラタ君も段々と安定し始めて来てるし。
210326☆ああ 2022/07/11 21:11 (iOS15.5)
J3に落ちて一からチームを作り直そうとしてたのに変な方向にクラブが行っちゃったな〜
フロントが意識を変えるか人を一掃するかしないとこのリーグに定着することは間違いないだろうな
下手にお金があるとダメだな
210325☆ああ 2022/07/11 21:02 (iOS15.5)
>>210322
イエロー貰うのは通報されて、かつ管理者が悪質な書き込みだと判断した場合だけです。
自分は二度ほど通報されましたがイエロー貰いませんでした。
正当な意見書いただけだったので
210324☆ああ 2022/07/11 20:53 (908SH)
>>210308
そんな簡単じゃないって。笑
昇格にはあと10年かかるよ。
一からクラブ作り直すしかない。先ずは環境づくりからだ〜。
210323☆ああ 2022/07/11 20:45 (iOS15.5)
>>210322
そうですか
気をつけます
210322☆ああ■ ■ 2022/07/11 20:35 (iOS15.5)
>>210314
通報された方がカレーつきます。
210321☆ああ 2022/07/11 20:33 (iOS15.5)
拍手するのもしないのもサポーターの自由だよね。抑圧統制しようとすんのホントあかんで。
↩TOPに戻る