過去ログ倉庫
219417☆ああ 2022/10/01 20:12 (iOS15.6.1)
観客動員数はチームがプロ化を目指してからの活動年月の長さに主に比例してくるんじゃないかな
イベントや有名選手による観客動員効果は、チームの活動年月の長さとリーグ成績による観客動員数にプラスアルファで効いてくる感じじゃないかな
藤枝のある静岡県を考えると、ジュビロやエスパルスの影響が少ない世代増えてくれば、藤枝の観客数も増えてくるかも
219416☆ああ■ ■ 2022/10/01 20:04 (iOS15.6.1)
>>219412
旗の事、知らずにルール違反している人もいるかもよ
スタジアムにはいろいろルールがある
知らずにルール違反している人
あなたは完璧かな
日々の生活でも
219415☆ミシガン州 2022/10/01 19:55 (A002OP)
男性
成績が動員に結びつくにはやっぱりイベントや
客寄せパンダみたいな選手など地道な活動があって
そこからの上積みなんだろうな。サッカー好きなら
ともかく、家族や奥さんなんかは貴重な日曜の時間を
サッカー観戦なんかに時間を割いてくれません。
219414☆ああ 2022/10/01 19:45 (Chrome)
昇格争いしてる藤枝が今日ホームで千人チョイの入場
どう考えても明日の岐阜は多いはず
運営もサポもJ3ではかなり上位。選手は本当に責任を感じてくれよ
219413☆ああ 2022/10/01 19:07 (iOS15.6.1)
2日の福島戦へ向けFC岐阜・横山監督意気込む
横山雄次監督は三十日、オンライン会見で意気込みを語った。
岐阜は後半戦に入ってから、九試合中七試合で先制点を許している。横山監督は「いい試合の入りをしているのに先に点を取れず、逆に失点している」と悪い流れを指摘。「とにかく粘り強く戦う」と前を向いた。
前節のいわき戦で相手と接触し、後半途中に退いたMF宇賀神友弥選手については「経過を見ているところ」と説明した。
h
ttps://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-555373.html
219412☆ああ 2022/10/01 18:49 (Pixel)
クラブに言ってみます。お騒がせしました🙇
219411☆ああ 2022/10/01 18:38 (iOS16.0)
スポンサー一覧ページで、日本水機工株式会社様がシルバーパートナーに8月あたりになって頂いたばかりなのに、今度はゴールドパートナーになっている。
それでバナーをクリックしてホームページを見たら、柏木選手が実際に着用したサイン入りユニフォームと柏木選手のプレー中の写真が額縁に入って飾ってある写真があった。
やっぱり柏木選手の影響力はすごいなぁと思いました。
スポンサー企業に客として訪れたとき、そういうスポンサードしている事が分かるアクリルプレート写真とかを話題に振ると喜んでもらえた。
グリーンパートナーには9月あたりから佐伯綜合建設様が増えたようです。ありがたいですね。
219410☆ああ■ ■ 2022/10/01 18:27 (iOS16.0)
>>219407
旗の場所を決めて欲しいならクラブに言うしかないよ?
現時点でルール違反でもないし、改善して欲しいならここではなくクラブに言うべき。
自分が見えないからと自分都合ばかり言ってるの理解出来ないかな?旗振りが邪魔なら移動するだけ。じゃぁ見えないから旗が移動しろと?そっちの方が問題かと思うけど?
219409☆ああ 2022/10/01 18:20 (iOS15.6.1)
掲示板は毎日カレー祭り
219408☆ああ 2022/10/01 17:55 (iOS16.0)
>>219407
ルール違反だったらスタッフに伝えて注意してもらえばいいんですけど、その辺に立ってるボランティアに言っても困るかもですね
クラブにメールしてみては?
219407☆ああ 2022/10/01 17:42 (Pixel)
僕が伝えたかった事としてはきちんと旗設置エリアで旗振ってもらうのは構いませんが旗エリアよりも後ろの路上で振っているのはルール的にもダメだと思うんですよね。だからといって直接本人にも言える訳でもないし…
219406☆ああ 2022/10/01 17:32 (Chrome)
本音言えばインプレー中は旗振りやめてほしいけど、ゴール裏ってそういうところだから仕方ないよなあ
岐阜の旗なんてまだマシ
J1でも海外でも試合中はほぼ旗振りっぱなしのクラブはたくさんある
試合を見に来てるんじゃなくて、選手を鼓舞しにきてる
試合が見たければ、本来は行くべきエリアじゃない
ただ、「本人に言えば」って言う人は間違ってる
むしろ、絶対に本人に言っちゃダメ
219405☆ああ 2022/10/01 17:21 (iOS16.0)
>>219404
岐阜タンメンは公共交通でのアクセス良い店舗が無いのが玉に瑕
219404☆ああ■ 2022/10/01 17:10 (iOS15.6.1)
>>219369
岐阜タンメン
219403☆ああ 2022/10/01 17:07 (iOS15.6.1)
ゴール裏隅から隅まで全員が飛び跳ねて声を枯らして応援しているわけでもないだろうに。好きな席で自分なりに気持ちよく応援していただけの者を、特権者意識でイキリたって排除するような発言は岐阜らしくなくて寂しい。昔はこんなことはなかったように思う。恐怖さえ感じる。
もう行かないし、発言もしない。許してほしい。
↩TOPに戻る