過去ログ倉庫
219616☆ああ 2022/10/02 16:49 (iOS15.6.1)
群馬や栃木それに同期入団の熊本は3年以内に結果を出してJ2に輝いた
結果を出せなかったことを岐阜は紳摯に受け止めてこれからは若手にシフトチェンジしてほしい
東海地方にとっては辛いしぅまつになってしまった
219615☆zU 2022/10/02 16:48 (SO-52B)
松本歩選手と窪田選手を始めから
出てたら面白くなったかなぁ。
219614☆ああ 2022/10/02 16:46 (iOS15.6.1)
偏った編成の謎を解明するため我々はアマゾンの奥地へと向かった..。
219613☆ああ 2022/10/02 16:38 (iOS15.6.1)
明治安田J3第27節第2日は2日、長良川競技場などで7試合を行い、FC岐阜は福島相手に1――1で引き分けた。通算成績は9勝6分け12敗で勝ち点は33。今季残り試合に全て勝利しても、昇格圏内の2位に届かなくなり、昇格の可能性は完全消滅した。
岐阜はサイド攻撃から好機を演出し、前半41分には藤岡のシュートで先制したが、前半終了間際にPKを決められた。後半は決定機を決めきれず、ドローに終わった。
次戦の岐阜は9日、同競技場でプライドブ北アルプスの富山と対戦する。
219612☆ああ■ ■ 2022/10/02 16:36 (iOS15.6.1)
>>219603
若手が育っているのは柏木、宇賀神が育てているんだよ。
219611☆富山 2022/10/02 16:34 (iOS15.6.1)
次節よろしくお願いします!
219609☆ee 2022/10/02 16:25 (SC-03L)
>>219605
まずはGKの問題。現時点で1stは桐畑みたいだけど、リーグワースト3の失点で来季も同じ4人で行くつもりなのか。大野や岡本にも機会を与えたい。個人的には2人は残して外国人と若手の2人の補強を期待。
219608☆きく 2022/10/02 16:24 (iOS15.6.1)
菊池選手、ここのところスタメンで出ていたのにどうしたのでしょう?怪我かな?
219607☆ああ 2022/10/02 16:17 (iOS15.7)
全力でやってこの程度ならもう意識から
変えないと勝ちも昇格も無いよ。
世界の強豪チームは意識が違うって
吉田麻也がラジオで言ってたよ。
岐阜の試合観てるとその通りだといつも思う。
219606☆ああ 2022/10/02 16:16 (A7)
あまりに成績悪くて、横山監督は来期どっちでもいいやって感じ。
219605☆ee 2022/10/02 16:15 (SC-03L)
昇格の可能性も完全に消えたことだし、残り試合で「誰を残すべきか。」しっかり見定めていただきたい。
219604☆ああ 2022/10/02 16:14 (SOV39)
監督変わった直後は交代カードで流れ変わるとか後半に修正かかったような試合あった気がしたんだが…気のせいかたまたまか?
219603☆ああ 2022/10/02 16:13 (iOS15.6.1)
>>219599
横山さんはまともですよ。編成でこうしなきゃならない形が出来てしまってる。
村田も覚醒したし生地に松本、来季こそ期待したい。
監督交代したらほんと意味なし。
219602☆通りすがり 2022/10/02 16:12 (CPH1983)
男性
帰ってガンダム見るか……
219601☆ああ■ ■ 2022/10/02 16:12 (iOS15.6.1)
>>219599
ダメだろ
↩TOPに戻る