過去ログ倉庫
223537☆ああ 2022/11/09 12:33 (iOS16.1)
>>223536
別に早くても遅くてもあなたには何も関係ないでしょ。
しかも本人にはもう伝わってるでしょ。
遅くてもクラブ内では決まってるし、補強の準備もしてると思うし、寝て待とう
223536☆ああ 2022/11/09 12:29 (iOS15.6.1)
満了の選手の発表早くしてくれ
このクラブはいつも遅いよ
223535☆ああ 2022/11/09 12:28 (SCV36)
今期は編成が偏りやコロナで選手が本来のポジションでプレーが少ない選手がいるけど評価はどうなるの。畑選手は藤岡選手と似たポジションなのにRWBやったり、菊池選手はSBではなく1列前の窪田選手の位置だし大西選手はボランチではなくCBでの出場だったし前節は田中選手、柏木選手の様なプレイスタイルでの出場しいて、適正ポジションなら持っとチャンスあったのではと思う。
223534☆ああ 2022/11/09 12:07 (A7)
シーズン終わりになっても、「どんなサッカーやりたいのか分からない」って状態を放置した監督も悪いけど、監督に意見を聞くなり、監督の指示が無いなら選手同士どんなサッカーをするか話し合うとか選手側も出来る事はあったはず。
今年は監督、選手含めて残念極まりない。
223533☆ああ 2022/11/09 10:33 (KFTRWI)
ほんと今年がFC岐阜史上最低だわ。
成績も史上最低そうだけど、それ以外も酷すぎる。
223532☆ああ■ ■ 2022/11/09 09:43 (iOS15.6.1)
>>223531
その監督がやりたかったサッカーって
何だと思う?
それさえ両監督は無かったのかも
全く見えなかったよ
だから選手達はバラバラだったのでは
223531☆ああ 2022/11/09 09:14 (Chrome)
三浦、横山両監督の責任も当然ある
でも今年は特に選手がダメだった一年だと思う
せっかく経験と実績があるんだから、監督のやりたいサッカーを体現すべきだったし
何がやりたいか分からないなら、しっかりコミュニケーション取って勝てるチームを選手と監督で構築すべきだった
それが出来るからこその高年俸なんじゃないのか?
それ以前にもらってるお金ほどのプレーも出来てなかったけど
223530☆ああ 2022/11/09 08:36 (iOS15.6.1)
過去は金がないとか仕方ないと思う部分があったけど
今年は1番恵まれたシーズンで大失敗、同情の余地が全くない
223529☆ガブさん 2022/11/09 08:25 (SOV39)
最下位だったのは2011年でした。
223528☆ガブさん 2022/11/09 08:24 (SOV39)
>>223526
激しく同意ですね。
圧倒的弱さで最下位に沈んだ2012年よりも。
ついに力尽きJ3に降格した2019年よりも。
今年がFC岐阜史上最大の恥ずべき年であり、最もサポーターの期待を裏切った年だったと思います。
223527☆ああ 2022/11/09 07:44 (iOS16.1)
ベテランとか批判浴びるの覚悟だけど、パトリッククッソ欲しい
223526☆ああ 2022/11/09 07:34 (iOS16.0.2)
男性
今年のFC岐阜って過去15年で一番サポを落胆させた酷いシーズンで間違いないですよね?
私としては降格した2019年よりも酷い印象です。
223525☆ああ 2022/11/09 07:28 (iOS15.6.1)
>>223518
最悪継続してくれなきゃ創世記のように深緑のジャージーユニに胸スポなしでやろうよ
初心に帰ってがむしゃらにハングリーにやれば意外と昇格争いに絡めると思う
223524☆ああ■ 2022/11/09 07:03 (Chrome)
退団する相模原の選手の多くがクラブ施設の環境を批判してるコメント残してるね。
やっぱ選手にとって過ごしやすい環境作りって大事だなって思った。
モチベーションの低下に繋がりかねない。
223523☆ああ 2022/11/09 06:52 (iOS15.6.1)
本当に酷い一年になってしまった
監督は絶対大事だよ
長短のパスをつなぎ、ハードワークできるチームが作れる監督を望む
↩TOPに戻る