過去ログ倉庫
226096☆ああ 2022/12/07 08:28 (iOS16.0.2)
男性
上野氏就任で1番気になるのは日本代表の選手のレベル、環境を知るからこそ岐阜に来た時にそのギャップをどう修正できるのか。

とんでもない差があるのは明白で、結果が出なければそれを言い訳にしないことが監督就任の絶対条件。
上野監督に期待してるのはチームを一から作り直して積み上げができるかどうか。
どの監督にも言える事ですが大木監督就任時以上の衝撃を期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

226095☆ああ 2022/12/07 08:27 (iOS16.1.2)
J3は監督未経験者でも昇格してるから本当に運としか言えないね

当たれば最強

そのためにもヘッドコーチまでまともな人にして欲しい。

ここで力入れすぎてヘッドコーチ適当なら意味ない
返信超いいね順📈超勢い

226094☆ああ 2022/12/07 08:18 (iOS16.1.2)
上野さんは監督経験はないけど、色んな勝ち方を見てきてるから楽しみ。
返信超いいね順📈超勢い

226093☆たあ 2022/12/07 08:04 (iOS16.1.2)
アンマーは富山でやらかしてる実績つき
上野さんはホントに未知数……
ここ3年の中では、まだ楽しみではあるけど、良い方向に転ぶことを願うばかり
返信超いいね順📈超勢い

226092☆ああ 2022/12/07 08:02 (iOS16.1.1)
上野優作さんが育成ダイレクター兼ユース監督として指揮した、2018年の浦和レッズユースの試合結果一覧

高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2018
h
ttp://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2018/east/team03.html
返信超いいね順📈超勢い

226091☆ああ 2022/12/07 07:49 (iOS16.1.2)
あんだけW杯注目されてたし、選手自身もあの場でコーチしてた人が監督になるって知ったら残りたくなるかもね。
わんちゃん窪田藤岡残りそう
返信超いいね順📈超勢い

226090☆ああ  2022/12/07 07:41 (A7)
名将、愚将、凡将いずれになるか、監督未経験者だけに期待と不安が半々。
どんなサッカーするかな?
返信超いいね順📈超勢い

226089☆ああ  2022/12/07 07:40 (CPH2353)
男性
長期的なビジョンでみれば上野さんは最適なチョイスですね。
浦和では育成部門に携わっているので若手が多くなる来季に適任ですし、初監督なので変な固定概念もなくフラットに新チームを見ることができると思います。

一年目から結果を出すのは難しいかもしれませんが、目先の結果だけ追い求めて途中解任なんてバカな事はしないでチームも監督も大事に育ててほしいですね。
返信超いいね順📈超勢い

226088☆あお 2022/12/07 07:38 (iOS16.1)
アンマーも優秀なコーチだったんだけどなぁ……
返信超いいね順📈超勢い

226087☆ああ 2022/12/07 07:36 (SOG04)
>>226064
他サポ?笑
返信超いいね順📈超勢い

226086☆ああ 2022/12/07 07:34 (iOS16.0.2)
男性
これで窪田、村田、藤岡の残留が大きく前進したな!
返信超いいね順📈超勢い

226085☆ああ 2022/12/07 07:34 (CPH1983)
コーチとして優秀だって人でも、監督やると全然違うっていうのを去年経験してるからなあ。
返信超いいね順📈超勢い

226084☆ああ 2022/12/07 07:20 (iOS16.1.2)
>>225872
信じててよかった!
返信超いいね順📈超勢い

226083☆ああ 2022/12/07 07:16 (iOS16.1.2)
代表コーチ呼んでくるのやばすぎて草
返信超いいね順📈超勢い

226082☆ああ 2022/12/07 06:56 (iOS16.1.1)
日本代表の上野コーチ、岐阜の監督濃厚だそうです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る