過去ログ倉庫
231765☆とん 2023/03/26 17:33 (iOS16.3.1)
去年と同じ流れには・・・ならんよね?
231764☆勝て 2023/03/26 17:32 (iOS16.3.1)
男性
雨の日の戦いでも、繋ぐ戦術を貫いた。何かを掴んで次の雨の日には、勝ってほしい。
231763☆ああ 2023/03/26 17:32 (iOS16.3.1)
ンドカー!
ポッケに手突っ込むのやめてー!!
その姿勢でサッカーやってたらぜっっったい上手くならんし運も味方してくれないよ!
勝って奢るな!負けて腐るな!!!
次頼むよ!
231762☆岐阜 2023/03/26 17:25 (iOS16.3.1)
男性
長いシーズンこういうことはある。
切り替えるしかない。
その代わり違う絶対勝て。
231761☆ああ 2023/03/26 17:25 (iOS16.3.1)
(上野無能を叫ぶサポをみたハリー)
ハリー「あれは何?」
ダンブルドア「わしらには救えぬものじゃ」
231760☆ああ 2023/03/26 17:21 (iOS16.1.1)
田口の涙はなんだったのか?
231759☆ああ 2023/03/26 17:21 (iOS16.3.1)
もっとンドカは、間、間に顔を出して、くさびのパス受けなきゃ
受けたところで技術不足だからボール取られると思うけど
231758☆ああ 2023/03/26 17:16 (iOS16.3.1)
裏抜けならそれこそ田口でええやんという話になってしまう
田口も細かいプレーが出来るタイプじゃないしプレスをかけ続けるのは出来ないだろうが
231757☆通りすがり 2023/03/26 17:16 (M2101K9R)
男性
SBも左の宇賀神と比べると安定感に欠ける右は、しばらく羽田と杉田の競争かな
今日は去年までとは違う岐阜を見られると思ってただけにマジで残念だ
もう今日は23:00からの情熱大陸の古橋特集で、岐阜の岐の字が少しでも出てくれるのを楽しみにするしかねえ
231756☆メドウ 2023/03/26 17:14 (iOS16.2)
何も変わらない
今も昔もこれからも
期待するほど虚しくなる。
231755☆ああ 2023/03/26 17:09 (SCV36)
私今まで勘違いをしてたですけど、ンドカ選手の得意プレーて裏へ抜け出しだったですね。てっきり、フィジカル的な所だと思ってました。ある程度はボールキープして欲しいですけど、どちらかと言ったらンドカ選手を活かすならフィジカルやボールキープに自信のある選手が必要では?
231754☆ああ 2023/03/26 17:09 (iOS16.3.1)
スペースや裏を使わないFC岐阜。
足元パスばかりで狙われる。
狙われるばかりかパスミス多すぎて攻撃出来ない。
攻撃できてもパターンが決まっているから相手も守りやすい。
攻撃時はほぼチンタラ。
だからこの4試合で流れからの得点が無い。
岐阜怖くねーって言われるはずだ。
231753☆ああ 2023/03/26 17:01 (iOS16.3.1)
先制点取ってたとしても今日のゆるさだとスコアひっくり返されるか追加点は取れずじまいだったと思いました。
次やったりましょう!
231752☆ああ 2023/03/26 16:56 (iOS16.3.1)
>>231745
柏木が戻るまでシステム変えて久保田がその役割かな。
横山も出来ないのか?
231751☆ああ 2023/03/26 16:49 (iOS16.3.1)
>>231748
確かにあの早々で惜しかったシュートから「いつでもいける」ムードになったのかもしれませんね。
ところが結局負ける(笑)
もうこのパターン見飽きましたね。
↩TOPに戻る