過去ログ倉庫
255811☆ああ 2023/11/19 17:13 (iOS16.6.1)
>>255810
何年も上にいて落としたGMに魅力ないよ
なぜ辞任かの意味を知らなきゃ
岐阜は経営陣を変えて2年目
これからでしょ
255810☆ああ 2023/11/19 16:57 (K)
>>255808
岐阜より少ない予算で何年も岐阜より上に居たんだよ?
意味分からん。
今のフロント新人補強とか何見て選んだんだろ?
かと言ってベテラン見る目も無いけど。
255809☆ああ 2023/11/19 16:56 (iOS16.6.1)
>>255807
昨年と今年でJ3が変わったのを知ってる?
255808☆ああ 2023/11/19 16:54 (iOS16.6.1)
>>255806
JFLに落とされるわ
255807☆ああ 2023/11/19 16:52 (iOS16.6.1)
選手がガラッと変わるJ3で、スタイル作りとか言ってる時点でズレている
J3の監督に求められるのは、現有選手でベストな戦いをして昇格を達成すること、それにつきる
255806☆ああ 2023/11/19 16:50 (K)
>>255799
フリーになった金沢のGM欲しい。
岐阜の今のフロントじゃあ無理
255805☆ああ 2023/11/19 16:49 (iOS16.6.1)
毎年毎年酷くなってるね
255804☆ああ 2023/11/19 16:46 (K)
天皇杯清水に勝ったメンバーをもっとリーグ戦で使って欲しかった。
255803☆ああ 2023/11/19 16:44 (iOS17.0.3)
庄司、柏木の同時起用を早く見切りをつけたらよかったのにな
255802☆ああ 2023/11/19 16:44 (K)
>>255799
どーもありがとうございます。
しかしこりゃヒドイ
255801☆ああ 2023/11/19 16:42 (iOS16.5)
みんなJ2昇格したくないぐらいな勢いで仲良く負けたね!
鹿児島、富山は連敗でまだ可能性残してくれたのにもったいない!
255800☆ああ 2023/11/19 16:41 (K)
>>255798
2022年の遺産では優勝できんでしょ
255799☆ああ 2023/11/19 16:41 (iOS17.0.3)
>>255793
去年のチーム人件費はJリーグのクラブ経営情報開示資料でわかるから検索してみて
松本が5.1億、岐阜が2番目に多い4.1億、いわき1.9億、藤枝2.0億
255798☆ああ 2023/11/19 16:41 (iOS16.6.1)
>>255787
今年の岐阜も同じ感じ
255797☆ああ 2023/11/19 16:38 (iOS16.6.1)
>>255795
アンカーがいないんだね
川上をアンカーにするとCBでDFコントロールする選手がいない
↩TOPに戻る