過去ログ倉庫
257453☆ああ 2023/12/07 11:04 (iOS17.1.2)
>>257452
スタジアムに行くとよくわかりましたが柏木と宇賀神もプレーの切れ目に指示出していましたね。
宇賀神が北に動きのアドバイスしているのが凄い印象的でした。
返信超いいね順📈超勢い

257452☆ああ 2023/12/07 07:50 (iOS17.1.2)
>>257447
それはそれで賛成です。
しかし愛媛も森脇、松田力がいてこそ、若手が伸びてバランスが良くなっていった。
若手だけでなく、やはり経験値はチーム全体を伸ばすには必要。
試合中のグラウンドでの修正は森脇、松田がやっていた。
返信超いいね順📈超勢い

257451☆ああ 2023/12/07 04:21 (Chrome)
【公式】【2023年】J3クラブのユニフォーム特集!全クラブまとめました:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
h
ttps://www.jleague.jp/sp/j-tano/2781?utm_source=twitter&utm_medium=social

良さそうなユニフォームは愛媛、奈良、沼津などいくつかあるかな
返信超いいね順📈超勢い

257450☆ああ 2023/12/07 00:30 (K)
スポンサーからのお金に良い・悪いは無いだろうけど、ユニフォームのデザインや質に良い・悪いはあるかも
返信超いいね順📈超勢い

257449☆ああ 2023/12/07 00:17 (iOS17.1.2)
>>257448
どっちにしろ今FC岐阜の為に支援してくれてる会社に失礼って話でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

257448☆ああ 2023/12/07 00:08 (iOS17.7.1)
胸スポンサーは資金獲得の話しでありユニフォームサプライヤーはユニフォームの品質やデザインの話しだから、違う種類の話しだと思うので、胸スポンサーとユニサプライヤーを感情的に関連付けて話しを同じように否定するのは違う気がする
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る