過去ログ倉庫
258037☆ああ 2023/12/15 22:30 (K)
シンガポールじゃもう見れないな。
浮田といい三國といいポテンシャルの塊なのに活かせないまま退団なのは悲しい。
返信超いいね順📈超勢い

258036☆ああ 2023/12/15 22:28 (K)
エブはプレスしたら狩り放題だったのがね
フレイレが駄目かと思ってたら本人の問題だった
浪漫の塊ではあるんだけどね…
返信超いいね順📈超勢い

258035☆ああ 2023/12/15 22:13 (K)
三國選手シンガポールで活躍して2年後の元岐阜の選手としてACL2でプレイしてる姿見たいですね。
返信超いいね順📈超勢い

258034☆ああ 2023/12/15 21:58 (iOS17.2)
TJのインスタ
最後の一行だけで嬉しい
返信超いいね順📈超勢い

258031☆ああ 2023/12/15 20:48 (K)
正直、田代ほどのものを持ってるよ〜には思えんのだが、藤谷は。
でも、田代の活躍から、岐阜→栃木の系譜のDFとして栃木サポはそれに重ねて期待してくれてるんだな〜。どうなることか。
返信超いいね順📈超勢い

258030☆ああ 2023/12/15 20:13 (iOS17.1.2)
カターレ富山の平井GKコーチがFC岐阜のインスタをフォローしてる。調べたら今年限りで契約満了みたい
返信超いいね順📈超勢い

258029☆ああ 2023/12/15 20:08 (K)
>>258021
ハマればね…
でも岐阜で出場した時の内容はボロボロだったからしゃーないわ。
返信超いいね順📈超勢い

258028☆ああ 2023/12/15 20:07 (K)
>>258025
そうなんだ
知らなかった
返信超いいね順📈超勢い

258027☆ああ 2023/12/15 19:48 (iOS16.7.2)
>>258025
なにそれ流行ってるの?
返信超いいね順📈超勢い

258026☆ああ 2023/12/15 19:46 (K)
>>258022
どうなんだろうね。長野側がどうしても欲しいという事であれば移籍金は発生するけど、そこまで活躍したイメージも無いし。
まずは岐阜と浮田の双方合意で契約解除する必要があるよね。そのあとの長野と浮田の契約がまとまれば移籍金は当然0。でもそれだと岐阜に何のメリットも無いわな。
岐阜が違約金無しで放出したかった場合は三者Win-Winだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

258024☆ああ 2023/12/15 19:14 (K)
>>258022
双方合意で多分発生しない。
岐阜側は戦力外だけど契約期間が残ってるから違約金払わないとクビには出来ない。
長野側は欲しいけど移籍金払う程じゃない。
みたいな感じで、じゃあクラブ間の移籍金無しでてな風?
想像だけど。
返信超いいね順📈超勢い

258023☆ああ 2023/12/15 18:43 (iOS17.1.2)
J2時代を知る人は庄司と村田だけか……
返信超いいね順📈超勢い

258022☆ああ 2023/12/15 18:37 (K)
浮田って2年契約なら今回移籍金は発生してるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

258021☆ああ 2023/12/15 18:05 (K)
三國はシンガポールか。
身体能力は高そうだから、ハマれば頼もしい戦力になったかもしれないのに。
厳しい世界だからしょうがないな。
返信超いいね順📈超勢い

258020☆通りすがり 2023/12/15 17:57 (K)
男性
岩手なんかがそうだけど、シンプルにセービング力の高いGK、人に強いCB2人のトライアングルが出来たチームは、それだけで守備が堅い

川上が最終ラインのコントロールと、ビルドアップに貢献してるのは分かるけど、CBとしての対人守備能力って点で見ると物足りないってのが正直なところだ

茂木の去就にもよるけど、2番手、3番手の抜けたGK、未だ更新の発表の無い最終ラインの編成

クラブは来年こそ昇格するんだって姿勢を見せてくれ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る