過去ログ倉庫
258306☆ああ 2023/12/20 12:04 (iOS17.1.2)
>>258300
昨オフに加入した選手のお陰とは考えないのか?
シーズン途中で結果を好転できなかったのが監督の評価


返信超いいね順📈超勢い

258305☆ああ 2023/12/20 12:03 (iOS17.1.2)
>>258298
まあ、成績は少し物足りないのは事実だね。

だけど色々な制約があったのがね。生地をSBで使うほど人材不足だったり、ベテランを使いながら引導を渡すミッションだったり
返信超いいね順📈超勢い

258304☆ああ 2023/12/20 12:03 (K)
来季は上野さん続投で強化部長退任と俺の理想通り。
さすが有能な社長。素晴らしい判断。

個人的には来季はもう期待しか無い。
返信超いいね順📈超勢い

258303☆ああ 2023/12/20 12:01 (iOS17.2)
杉田満了
返信超いいね順📈超勢い

258302☆ああ 2023/12/20 12:00 (iOS17.1.2)
>>258298
試合を見てない人の意見でデータマンと同じ笑笑
返信超いいね順📈超勢い

258301☆ああ 2023/12/20 12:00 (iOS17.2)
>>258298
結果が全てならJ1は優勝できなかったら全ての監督解任
J2、J3は昇格できなかったら全て解任ってことか??

プロはそんな世界なんだな??笑

その考えぶっ飛んでるぞ??笑
返信超いいね順📈超勢い

258300☆ああ 2023/12/20 11:58 (iOS17.1.2)
>>258298
昨年より順位上がって結果出ているし
内容もよくなり
今年の目標のスタイル作りげ出来たよ
返信超いいね順📈超勢い

258299☆ああ 2023/12/20 11:55 (K)
>>258298
短期的な結果を追ってコロコロ監督替えて、ネームバリュー頼みのベテランかき集めた結果が今。たまには継続するのもいいんじゃない?
ただ、藤谷クラスの主力抜かれてたら継続も何もあったもんじゃないけど。
返信超いいね順📈超勢い

258297☆ああ 2023/12/20 11:29 (iOS17.2)
>>258296
それなら昇格逃したら毎年監督交代しないとね。
優勝した愛媛も去年昇格逃してさらに今年開幕戦大敗したけどぶっちぎり優勝したよね。
結果がすべてだったら去年昇格できなかった時点で交代してるよね。
なんで昇格できたんだ??
1年目の監督の昇格率低いのはなぜだ?

その原理わからないから教えて。
返信超いいね順📈超勢い

258296☆ああ 2023/12/20 11:22 (iOS17.1.2)
>>258293
結果がすべて
序盤も終盤も、大して成績は変わっていない
返信超いいね順📈超勢い

258295☆ああ 2023/12/20 11:21 (iOS17.2)
>>258294
逆も然り。
選手が悪い時は監督のせいにするくせに。
返信超いいね順📈超勢い

258294☆ああ 2023/12/20 11:20 (iOS17.1.2)
>>258292
監督を上げるために、選手をディスるのやめろよ
返信超いいね順📈超勢い

258293☆ああ 2023/12/20 11:13 (iOS17.1.2)
>>258290
開幕、前半終盤、後半開始、終盤と明らかに進化、進歩していた。
チームとしても、選手達も。
返信超いいね順📈超勢い

258292☆ああ 2023/12/20 11:07 (K)
>>258288
山道の連れてきたJ3最下位クラスの選手達で、J2中位は十分立派。
返信超いいね順📈超勢い

258291☆しうしう 2023/12/20 10:49 (iOS16.7)
男性 20歳
>>258278やっぱポジショニングだったり一対一の対応はCBとSBじゃ全然違うしポジショニングは監督コーチの指導で治るけど純粋な一対一や間合いの詰めかたは経験値も大事だと思ってる。それでも圧倒的なフィジカルや能力があればいいけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る