過去ログ倉庫
270865☆ああ 2024/05/01 18:55 (iOS17.4.1)
>>270864
やれていた事がやれてないからですよ。
岐阜が下がったんです。
調子が良くなったチームとは金沢しかやっていません。
これから試合する長野、琉球、鳥取がかなり調子を上げたチーム。
そして沼津が手強い。
金沢戦の後半で手応えはあったはずです。
もう少しで戻れます。
返信📷超最新画像📈勢い

270864☆ああ 2024/05/01 18:29 (iOS17.4.1)
岐阜が勝てなくなったのは、岐阜が下がったのではなく、他が上がったから。
だから開幕当初にも戻しても勝てないし、下がっていく一方ですよ。

大切なのは戻ることではなく、弱点を克服して上のレベルに進化すること。
昨年からの弱点を取り残したままでは、上のレベルに進めません。
返信📷超最新画像📈勢い

270863☆GP 2024/05/01 12:48 (iOS17.4.1)
J3に眠る逸材として田口選手が紹介されていますね!

ttps://www.footballchannel.jp/2024/05/01/post552964/4/
返信📷超最新画像📈勢い

270862☆ああ 2024/05/01 12:29 (iOS17.4.1)
>>270861
意識的な修正それが一番やらないといけない事ですね。
それだけで開幕当初に戻れると思います。
返信📷超最新画像📈勢い

270861☆あお 2024/05/01 11:32 (K)
シーズン中にいきなりガラッと何かが変わることはない。
中断期間があってミニキャンプでも出来れば違うんだろうけど、そうでなければ基本はやってきたことを継続するのが普通。
やるとしてもスタメン変えるか、フォーメーションの並びをちょっと変える程度じゃないかな。あまり大きくいじり過ぎると混乱するだけだし、1試合2試合は様子を見る時間も必要になる。
今やってるサッカーをベースに意識的な修正を加えていくだけじゃないかな。
返信📷超最新画像📈勢い

270860☆ああ 2024/05/01 10:45 (iOS17.4.1)
>>270856
基本のレベルが違うんですよね。
返信📷超最新画像📈勢い

270859☆ああ 2024/05/01 09:36 (iOS17.4.1)
男性
>>270856
日本代表はレベル高いに決まってるやん。というかU-23は、海外かJ1の選手が大半。

そんなJ3と比べても仕方ないやろ。
返信📷超最新画像📈勢い

270858☆ああ 2024/05/01 08:33 (iOS17.4.1)
>>270855
上野監督の本気の変革に期待しましょう。
返信📷超最新画像📈勢い

270857☆ああ 2024/05/01 08:25 (Chrome)
>>270856
u23チームは過去にJ2J3を経験して成長したな
岐阜もJ2J3を経験して成長し将来はもっと上で
返信📷超最新画像📈勢い

270856☆6340395 2024/05/01 07:43 (K)
U23の試合見てたら、凄く勢いや上手さを感じた。いつも、岐阜を見てるので、何か違うという感じ。やはり、何かを変えないと昇格は厳しいかも。
返信📷超最新画像📈勢い

270855☆ああ 2024/05/01 06:47 (iOS17.4.1)
>>270854
勝てなくなると出現するよね。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る