過去ログ倉庫
276085☆ああ 2024/06/09 11:27 (iOS17.5.1)
男性
岐阜は縦への意識を強くしていかないと、チームも強くならない。個人的にそう思う。スピードで勝てないなら、もっとピッチ全体的を広く使って、素早いパスで相手を揺さぶるしか無い。
276084☆ああ 2024/06/09 11:26 (Android)
さっさと辞めてくれ
浦和に戻ってヘッドコーチでもやってろ
ついでによそに社長も連れてってくれ
276083☆ああ 2024/06/09 11:19 (iOS17.5.1)
練習試合前倒しして今頃解任が通告されているのだろうね
276082☆ああ 2024/06/09 11:16 (iOS17.4.1)
シュタルフ来るってまじ?
276081☆ああ 2024/06/09 11:09 (Android)
>>276063
最終ラインのパス廻し自体は
別に悪いとは思ってないよ、
ただ、それに技術と戦術が伴って
ないので、無用のリスクを冒して
いるだけの状態なのが恐ろしい。
実際にそれが崩壊の原因になった。
昨日はリードしていたのだから
あの場面で危なっかしい事は
してもらいたくなかった。
276080☆ああ 2024/06/09 11:04 (Android)
来年J3に昇格するのは野垣内の三重かもしれないけれど、山肉さんが地域リーグだけど練習環境が岐阜よりすごく良いと書いていた高知が来年J3に上がってくるかも
276079☆富士 2024/06/09 11:00 (Android)
>>276066
まじめにやれって言われてたな
276078☆ああ 2024/06/09 10:57 (Android)
>>276077
すれ違いにならなきゃいいけどね
276077☆ああ 2024/06/09 10:55 (Safari)
来年には野垣内がいる三重がJ3上がってくるよ
三重岐阜の東海ダービーになってしまう
276076☆ああ 2024/06/09 10:54 (Android)
もうすぐ監督のお別れ会が始まる頃かな。
このザマはお疲れ様ですを言うに値しない。
276075☆ああ 2024/06/09 10:54 (Android)
練習を見る限りやりたい事は分かるし
強度が足りてない事もなさそう
だとすると本当にどうすんのという
276074☆ああ 2024/06/09 10:51 (iOS17.5.1)
ボール保持のサッカーし始めてからまったく勝てなくなった
276073☆ああ 2024/06/09 10:50 (iOS17.5.1)
なんで岐阜に来ると持ってるチカラと結果が出せないんだろう?
北がかわいそう
なんで岐阜から出るとチカラと結果出せるんだろう?
276072☆あお 2024/06/09 10:48 (Android)
最終ラインでボール回してる時に周りがギャーギャー騒ぐのは本当に何とかしてほしい。
選手達が勇気をもってプレーしてるのに、スタンドが不安を煽ってどうするんだよ。
やられるイメージ、失敗するイメージしかないんだろうか…?
ホームゲームくらいまともな精神状態でプレーさせてあげたい
276071☆ああ 2024/06/09 10:48 (iOS17.5.1)
>>276067
前線やSHが
裏やスペースにボールを欲しがっているのだから
シンプルにそこにボール出せばいいやん
なぜ躊躇して出さないのか
これ毎試合の事な
↩TOPに戻る